★新名称について
日本では「ファカレワレワ(間欠泉)」としてパンフレットやガイドブックに広く紹介されているロトルアの名所、NZマオリ・アーツ&クラフツ・インスティテュート(The New Zealand Maori Arts & Crafts Institute=ニュージーランド・マオリ美術工芸学校)敷地内の間欠泉ですが、この度3月21日より、同美術工芸学校と、カルチャーショー、間欠泉、キウィハウス等の施設・アトラクションの総称として「Te Puia」の名がつけられました。
(テ・プイア=マオリ語で「間欠泉」を意味するとのことです)
間欠泉は「テ・プイア・ファカレワレワ・ジオサーマル・バレー(Te Puia Whakarewarewa Geothermal Valley)」と呼ばれます。
★冬期営業時間
同施設では4月1日より冬期営業(入園)時間が適用され、最終入園時刻が16:00、閉園時間が17:00となります(現在はそれぞれ17:00と18:00)。
*ウェブサイトも既に一新されていますので、合わせてご参照下さい。
http://www.nzmaori.co.nz
日本では「ファカレワレワ(間欠泉)」としてパンフレットやガイドブックに広く紹介されているロトルアの名所、NZマオリ・アーツ&クラフツ・インスティテュート(The New Zealand Maori Arts & Crafts Institute=ニュージーランド・マオリ美術工芸学校)敷地内の間欠泉ですが、この度3月21日より、同美術工芸学校と、カルチャーショー、間欠泉、キウィハウス等の施設・アトラクションの総称として「Te Puia」の名がつけられました。
(テ・プイア=マオリ語で「間欠泉」を意味するとのことです)
間欠泉は「テ・プイア・ファカレワレワ・ジオサーマル・バレー(Te Puia Whakarewarewa Geothermal Valley)」と呼ばれます。
★冬期営業時間
同施設では4月1日より冬期営業(入園)時間が適用され、最終入園時刻が16:00、閉園時間が17:00となります(現在はそれぞれ17:00と18:00)。
*ウェブサイトも既に一新されていますので、合わせてご参照下さい。
http://www.nzmaori.co.nz
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供
![海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ] 海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]](/images/common_files/header_logo.gif)

携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!