---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

オーストラリア ロックハンプトン / クイーンズランド州の観光地歴120年、「キャプリコーン ケーヴ」を讃えよう!

掲載日時:2005年05月23日

情報提供:クイーンズランド州観光公社 (TQ)

ロックハンプトンから北に23km、変わった形状の大規模な洞窟群として有名な「キャプリコーン ケーヴ」(鍾乳洞)は、1882年にノルウェーより移住したジョン・オルセン氏が発見。気の遠くなる月日をかけて100%自然形成されたこのキャプリコーン ケーブの中は、イチジクの根が蜂の巣状に垂れ下がっていたり、オーストラリアでも最も大型の肉食こうもり「ゴーストバット」の群れが住んでいたりと、まさに天然のホーンテッドマンションとも言えるでしょう。

そうかと思えば12月中の正午のツアーでは、洞窟内で空を覗ける場所から夏至の光がビームの様にまっすぐ差し込む神秘的かつSFチックなライトアップ現象を見る事も出来る等、季節によって表情も様々です。
通年催行の一般的な「カセドラルツアー」では、風吹き抜ける幅50〜60cmジグザグの回廊を数十m、ろうそくを持って歩いたり、はしごを渡ったり、木製の橋を渡ったりと、まさに「インディジョーンズ・魔宮の伝説」の如しであり、大人も子供も冒険心をくすぐられる事、間違いなしです。

洞窟の目玉は、大聖堂「カセドラル」と名づけられた洞窟内の大きな空間。音響効果が非常に良く、コンサートホールや結婚式場としても利用されています。洞窟前のビジターズセンターでは、洞窟や周辺地域の情報や、こうもりの生態等についての興味深い情報を得る事が出来、軽い食事が出来るキヨスクとキャンプ場も併設されています。お酒が好きな人はこうもりバー「BAT BAR」で軽く一杯飲む事も可能です。

洞窟のオープン時間は 9:00〜16:00。45分おきにツアーが催行され、所要時間は約1時間程です。又、車椅子での参加も可能で、ツアーガイダンスは英語のみ、ただし簡単な日本語の説明書が用意されています。


※詳細はこちら
 URL http://www.capricorncaves.com.au/ (英語)


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」