---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

フィジー ヤサワ / 水上飛行機料金の値上げおよび各社の運航状況

掲載日時:2005年07月05日

情報提供:株式会社ユー・ティ・アイ・ジャパン

シープレーン(水上飛行機)運航会社2社のうち1社であるパシフィック・アイランド・シープレーンズ(Pacific Island Seaplanes)社より、継続的な燃料費および保険料の値上がりによって、現在の料金を維持することが困難となり、止む無く7月1日よりこれを値上げするとの通達がありました。
既にご予約いただいているものについては変更ございませんが、今後の新規ご用命については新料金が適用されますので、ご了承ください。

一方、もう1社のタートル・エアウェイズ(Turtle Airways)社は、ママヌザ諸島へのフライトは当面運航しないとのこと。
理由は、2機所有している機材のうち1機が不調で、海外に送ってメンテナンスを行っており、もう1機は専らヤサワ諸島の高級リゾートであるタートル・アイランド・リゾートのゲストの送迎を行っているので、機材が足りないためということです。

なお、前者の場合は水陸両用の機材を使用し、ナンディ空港から発着しているため便利ですが、潮位によってランディングが困難となるマタマノア、トレジャー、ビーチコマーの各島へは運航を行っていないため、結果的に現在のところ、これらの離島へのシープレーンによるアクセスは不可とお考えください。
トレジャー、ビーチコマーへは船でも30〜45分程度ですし、マタマノアへもヘリか船(マナ乗換え)が一般的です。

ちなみにシープレーンの運航は、一部高級リゾートによるチャーター・トランスファーを除いては定期便ではなく、原則的にすべてリクエストベースにて調整されております。(ヘリコプターも同様)


以上、ご利用の際はご注意ください。


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」