昨日、2005年7月05日、カンボジアの「シェムリアップ空港」にて発生いたしましたベトナム航空機のオーバーラン事故の状況とその後の続報をお知らせいたします。
7月05日 17:30頃、ベトナム航空の機材が着陸時に滑走路を100m程オーバーランさせた影響で、一時空港が閉鎖される事態が発生いたしました。
翌日昼過ぎに空港は再開いたしましたが、当初は着陸制限が行われていたため、同空港の離発着便に影響を及ぼしておりました。
しかし最終的には7月06日中に機体の牽引作業も終了し、本日7月07日現在、着陸制限も解除され、各航空会社とも通常通り運航を再開し、事態は収束いたしました。
どうぞ安心して同地域へお越しください。
*写真1 --- オーバーランの状況
*写真2 --- 機体撤去後の様子
*写真3 --- オーバーランの跡
7月05日 17:30頃、ベトナム航空の機材が着陸時に滑走路を100m程オーバーランさせた影響で、一時空港が閉鎖される事態が発生いたしました。
翌日昼過ぎに空港は再開いたしましたが、当初は着陸制限が行われていたため、同空港の離発着便に影響を及ぼしておりました。
しかし最終的には7月06日中に機体の牽引作業も終了し、本日7月07日現在、着陸制限も解除され、各航空会社とも通常通り運航を再開し、事態は収束いたしました。
どうぞ安心して同地域へお越しください。
*写真1 --- オーバーランの状況
*写真2 --- 機体撤去後の様子
*写真3 --- オーバーランの跡

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供
![海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ] 海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]](/images/common_files/header_logo.gif)

携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!