---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

オーストラリア ゴールドコースト / 安い、良質、楽しい!、週末の買い物は3拍子揃ったカラーラ・マーケットへ!

掲載日時:2005年07月27日

情報提供:クイーンズランド州観光公社 (TQ)

サーファーズパラダイスからゴールドコーストハイウェイを南下し、ブロードビーチ周辺までドライブ。大型ショッピング・センターのパシフィック・フェアとコンラッド・ジュピターズ・カジノが見えたら、右折してしばらく行くと広大な土地に人々の活気溢れるカラーラ市場の様子が見えてきます。
出展数500以上、いわゆる市場とフリーマーケットの合体である「カラーラ・マーケット」(Carrara Markets)には、毎週2万5000人もが訪れてショッピングを楽しむというクイーンズランド州最大の常設マーケットなのです。

朝は6時から開店する店もあるというこのカラーラマーケット。開かれている時間帯は土曜日と日曜日の通常朝の7:00から夕方16:00まで。
安価で品揃えが豊富なカラーラ・マーケットはオージーにも観光客にも大人気。そのため無料駐車場はすぐに満杯になってしまいます。車で行く場合には朝はかなり早起きして向かう事をお勧めいたします。
またサーファーズパラダイスからバスの送迎もあり、大人は往復1ドル、子供は5歳以下無料となっています。

マーケット内は、鉢植え、野菜や果物などの生鮮品、雑貨、書籍、日用品、アクセサリー、時計、家具、工具工芸品、革製品、フリーマーケット風のなんでも雑貨屋さんもあり、日常に必要な品々から、ちょっと珍しい掘り出し物まで多数のものが売り出されています。
買い物以外にも弾き語りミュージシャンの演奏やピエロによるパフォーマンス、疲れを癒すマッサージスペース、似顔絵・フェイスペインティングコーナー、人気のミニ遊園地やポニーに乗ってマーケット内を乗馬する事が出来る子供向けアミューズメントの他、お菓子の出店等も多数あるため、日本の風物である夏のお祭りや縁日に近い雰囲気です。

子供の頃、小銭を握りしめて夢中になった縁日やお祭りの出店巡り。大人になった今、異国のゴールドコーストで懐かしむのも一興かもしれません。


※詳細はこちら
 URL http://www.carraramarkets.com.au/ (英語)


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」