---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

オーストラリア ゴールドコースト近郊 / ビールの製造過程見学&試飲ができるツアー!「カールトン・ブリューハウス」

掲載日時:2005年08月10日

情報提供:クイーンズランド州観光公社 (TQ)

近年ワインの産地として注目されつつあるオーストラリア。実はイギリス式のパブ文化の流れを受けているオーストラリアでは、普通のスーパーやレストランでも美味しいビールを簡単に見つけられるビール大国でもあるのです。
VBの愛称で親しまれている「ビクトリア・ビター」や「クラウン・ラガー」、クイーンズランド州産「フォーエックス」等、非常に有名なものからフルーティーな高級小麦ビールの「レッドバック」、深い香りと味わいのタスマニア産「カスケード・プレミアム・ラガー」等、日本ではそれほどなじみのないビール等もあり、その名を挙げれば尽きないほどです。

そんな魅力たっぷりなオーストラリア産ビールの製造工程を、試飲も交えて見学できるツアーを催行している場所がゴールドコーストの近郊ビーンレイにある「カールトン・ブリューハウス」です。
ここでは、VBの醸造方法やどのようにクラウン・ラガーが瓶詰めに、カールトン・ミッドストレングスが缶詰にされるかなどの行程をガイドの説明とともに見て回れるという、ビール好きの人ならばワクワクしてしまうツアーが行われています。

カールトン・ブリューハウスは、月曜日から土曜日は10:00から14:00、日曜日は12:00から14:00の営業で、祝祭日は休館。
ツアー催行は月曜日から土曜日10:00〜、12:00〜、14:00〜の1日3回、日曜日が12:00〜、14:00〜の1日2回。
併設するブリューハウス・バー&ビアガーデンでは、ツアーに参加していなくとも気軽に立ち寄って美味しいビールと軽い食事をする事も出来ます。
又、新たに改装されたファンクションセンターは、10名から130名までの予約が可能で、ビジネスミーティングやパーティー、団体視察旅行の食事会等にも適してます。

晴れ渡る海辺の眩しい太陽の下、冷たいビールをごくごくと飲み干したい衝動に駈られたら、ぜひカールトン・ブリューハウスのツアーを予約されてはいかがでしょう。

※詳細はこちら
 URL http://www.carltonbrewhouse.com.au/ (英語)


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」