---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

メキシコ / ハリケーン「エミリー」通過後状況について<続報>

掲載日時:2005年08月15日

情報提供:株式会社メキシコ観光

7月17日〜18日未明に掛けてカンクン以南を襲ったカテゴリー4のハリケーン「エミリー」は、暴風雨により、大規模な停電をもたらしました。
各ホテル復旧に最善の努力を尽くしていますが、今後(特にRIVIERA MAYA方面)ご旅行の予定のある方は必ず事前に営業状況をご確認下さい。

【主要ホテル・観光施設の営業状況】

※日本人のお客様の利用率の高い場所のみをお知らせしています。
下記以外にも被害のあった場所はございますので、必ずご確認下さい。

<CANCUN>

ホテルゾーン全体通常通り営業。セントロでは停電が長引いた区域もありましたが、ホテルゾーンでの影響は殆どなしで済みました。

<RIVIERA MAYA>

MAROMA: 閉鎖中。10月19日に再オープン予定
*8月からOPEN予定でしたが、10月まで伸びてました・・・

ROYAL HIDEAWAY:7月31日までは完全閉鎖予定。ただし、8月6日の時点でホテルに電話をしても不通なので、もしかして営業再開目処は立ってないかも・・・

OCCIDENTAL ALLEGRO: 9月30日まで完全閉鎖予定

XPU-HA PALACE: 3ヶ月間は閉鎖。再オープン日未定

GRAND FLAMENCO XCARET:8月から完全営業開始。問題なし

GRAN PORTO REAL / SECRETS CAPRI / PARAISO DE LA BONITA /

PARADISUS RIVIERA CANCUN   通常営業中

<COZUMEL>

FIESTA COZUMEL DIVE RESORT: プールエリアの改修工事中。それ以外は通常通り。

PRESIDENTE COZUMEL: 通常通り営業。ただし一部改修工事中。

【その他】

XCARET公園:8月1日より再オープン。
ただし、毎日3000人と人数制限があるため、予約が必要です。
SHOWはその3000人を 1.民族舞踊⇒球技 2.球技⇒民族舞踊 と順番を入れ替えて2つのグループに分けて見学できるようになっています。
まだ閉鎖されているレストランもありますが、それでも飲食物の持ち込みは禁止です!
その他一部封鎖されている部分もまだありますが、収容人数の半分以下に入場制限をしているため、逆に園内はこのハイシーズンにしてはゆったりと廻れるそうです。逆に今が狙い時かも?!

以上、ご利用の際はご注意下さい。

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」