2006年の「APEC」開催を前に、本年12月より各国政府関係者、及び各国企業が頻繁にベトナム(ハノイ、ホーチミン、ニャチャン)を訪問しております。
これによりベトナム政府や各国大使館の要請、VIPの来越等の理由により、急遽道路封鎖等が行われ予定通り観光出来なくなる場合や、急にレストランの貸切が入り、ツアーに組み込まれているレストランに行けなくなる場合も考えられます。
この様なケースは事前にご案内する事が出来ませんので、予めご了承いただけます様よろしくお願いします。
尚、下記に来年9月までにハノイで行われるAPEC関連の会議の予定をお知らせいたします。同情報については、来年2月の分までは確定ですが、それ以降は未確定です。
ホーチミンにおいてもハノイ以上に会議があるとも言われておりますが、未だ詳細ははっきりしておりません。
情報が入り次第、またご連絡申し上げます。
■ハノイでのAPEC関連 会議開催スケジュール(〜2006年9月、予定)
1) 2月20日〜3月02日
--- Senior Official Meeting (SOM 1), 1000 participants from overseas
2) 4月 or 5月 (開催日未定) --- Meeting of force task groups of Transpotation APEC 2006
3) 7月 (開催日未定) --- Advance Visit 1
4) 8月28日〜31日 --- Woman leaders' Network in APEC
5) 9月03日〜04日 --- Gender Focal Network in APEC
6) 9月03日〜14日 --- Senior Official Meeting (SOM 2)
7) 9月04日〜08日 --- Conference of Finance Ministers
8) 9月 (開催日未定) --- Advance visit 2
これによりベトナム政府や各国大使館の要請、VIPの来越等の理由により、急遽道路封鎖等が行われ予定通り観光出来なくなる場合や、急にレストランの貸切が入り、ツアーに組み込まれているレストランに行けなくなる場合も考えられます。
この様なケースは事前にご案内する事が出来ませんので、予めご了承いただけます様よろしくお願いします。
尚、下記に来年9月までにハノイで行われるAPEC関連の会議の予定をお知らせいたします。同情報については、来年2月の分までは確定ですが、それ以降は未確定です。
ホーチミンにおいてもハノイ以上に会議があるとも言われておりますが、未だ詳細ははっきりしておりません。
情報が入り次第、またご連絡申し上げます。
■ハノイでのAPEC関連 会議開催スケジュール(〜2006年9月、予定)
1) 2月20日〜3月02日
--- Senior Official Meeting (SOM 1), 1000 participants from overseas
2) 4月 or 5月 (開催日未定) --- Meeting of force task groups of Transpotation APEC 2006
3) 7月 (開催日未定) --- Advance Visit 1
4) 8月28日〜31日 --- Woman leaders' Network in APEC
5) 9月03日〜04日 --- Gender Focal Network in APEC
6) 9月03日〜14日 --- Senior Official Meeting (SOM 2)
7) 9月04日〜08日 --- Conference of Finance Ministers
8) 9月 (開催日未定) --- Advance visit 2
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供
![海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ] 海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]](/images/common_files/header_logo.gif)

携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!