---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

メキシコ カンクン / ハリケーン「ウィルマ」の被害からの復興状況

掲載日時:2005年12月19日

情報提供:株式会社メキシコ観光

10月20日未明からカンクンを襲ったハリケーン「ウィルマ」の被害からの復興状況をお伝えいたします。
 ※2005年12月14日現在のカンクンの様子となります。


◆ ホテルゾーン

・ビーチ復旧工事(砂浜の砂を元に戻す作業)が既に始まっております。
 自然の作用により、ビーチの砂が独自に徐々に戻り始めている箇所も多数見られ、場所により当初よりビーチが広がったホテルもあります。

・ククルカン通り(ホテルゾーンのメインストリート)の補修工事は続いており、一部片側通行になっている箇所があります。

・ローカルバスやタクシーなどは、通常通りの営業を再開しております。
 但し、ローカルバスの夜間の本数はまだ以前通りではないようです。
 (日中は問題ありません)

・一部消えていた信号機は、完全に復旧しました。


◆ 近郊箇所

・カンクンからチチェンイッツァ遺跡方面への道路状況
 カンクンからチチェンイッツァ方面への道路の補修工事は完全に終了し、以前通りメリダまで約4時間で移動が可能となりました。
 カンクンからチチェンイッツァ遺跡までも以前通り、途中でのトイレ休憩を入れて約2時間半で行けるようになりました。

・リビエラ、トゥルム遺跡方面への道路は全く問題ありません。


◆ 空港

・国際線で一部(早朝便など)未だ完全に回復してない便もありますが、国内線の発着はハリケーン前と同便数まで回復いたしました。
・空港内施設は商業施設(免税店、レストラン、カフェテリアなど)は、完全に元通りに営業しております。
・ハリケーン前から行っていた国際線到着ターミナルの改装工事は、ハリケーンで一時中断しておりましたが、現在は再開しております。


◆ コスメル島

・カンクン側(PLAYA DEL CARMEN)とコスメル島との定期フェリーの運航は、元通り再開いたしました。
 (06:00〜23:00 1〜2時間に1本づつ)
・コスメル内にあるダイブショップも営業を再開し、ダイビングツアーも再開しております。
・チャンカナブ国立公園は1月頃にオープン予定です。
・大型のカリブ海クルーズのクルーズ船も完全に戻り、クルーズ客の一時寄港を狙ったダウンタウン内のショップ、レストラン、カフェ等は営業を再開しております。
・コスメル内のホテルは大半が休業状態で、早くて2月〜3月頃に営業が再開されると思われます。

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」