---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

アメリカ サンフランシスコ / サンフランシスコ市内・近郊 イベント情報 (1月)

掲載日時:2006年01月11日

情報提供:サンフランシスコ観光局

■ アシカ定住 16周年記念 in ピア39 --- 2006年1月19日
 (開催地: Pier39 / フィッシャーマンズワーフ)

フィッシャーマンズワーフの人気観光地「Pier39」名物のアシカが、サンフランシスコ湾に住みつくようになって今年で16年目を迎えます。これを祝って、1月19日の11:00から17:00まで、海洋哺乳類センターの講師がKドックにて一般の方を対象としたアシカに関する簡単な講演をする他、アトラクションとして鯨型バスの展示が行われたりします。
Pier39のKドックは、野生のアシカを間近で見ることのできる貴重な場所となっています。

※詳細はこちら
 入場料: 無料
 詳 細: (415) 705−5500
 URL: http://www.pier39.com/entertainment/entertainment.cfm/event/1000006 (英語)



■ ナパバレー・マスタードフェスティバル --- 2006年1月28日〜4月01日
 (開催地: ナパバレー各地)

ワイン産地として有名なナパですが、1月末から3月末にかけての季節は、ワイルドマスタードの花が咲き誇る、非常に美しい季節になることをご存知でしょうか?
辺り一面が葉の緑と花の黄色(黄金色)で埋め尽くされ、満開時はとにかくきれいなのです。
この季節を祝って、ナパ各地では食、ワイン関連はもちろんのこと、ナパの文化・芸術、農耕に関連した様々なイベントが行われます。

※詳細はこちら
 入場料: イベントにより異なる
 詳 細: (707) 944−1133
 URL: http://www.mustardfestival.org/ (英語)



■ サンフランシスコ・ファイン・プリントフェア --- 2006年1月21日〜22日
 (開催地: フォートメイソン --- マリーナ地区)

アメリカ全土とカナダからの18の選ばれた美術商が集り、過去の傑作から現代までの作品を展示・販売いたします。
中にはレンブラントのオリジナルのエッチング作品、ピカソやマチス、シャガールのリトグラフ、安藤広重や北斎の絵なども展示・販売されますので、買えないまでも美術館を訪れる感覚で見にいくのもいいでしょう。
入場は無料です。

※詳細はこちら
 入場料: 無料
 詳 細: (415) 472−7021
 URL: http://www.sanfrancisco-fineprintfair.com/ (英語)


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」