◆ パスポート(旅券)
紛失や盗難に遭った場合は、まず最寄りの日本大使館・総領事館に相談しましょう。
通常、警察に出向いて紛失や盗難の届出を提出し、その証明書類を日本大使館・総領事館に持参して、紛失した旅券の失効手続をします。同時に、新たに旅券を申請するか「帰国のための渡航書」を発給してもらいます。
国外では、パスポート申請から交付まで2週間〜1か月程度(土曜・日曜・休日を除く)かかります。
帰国のための渡航書は日本へ帰国する目的でのみ使用でき、日本に到着した時点で失効します。第三国への入国はできません。原則として申請と同日に発行されますが、状況によっては発行までに2日ほどかかる場合もあります。
〔中国(本土)でのパスポート紛失時の手続き〕
1.最寄りの派出所へ行き、事案発生証明(报案证明)を入手する。
2.各都市の公安局出入境管理局へ行き、パスポート紛失証明(护照报失证明)を入手する。
3.日本大使館・総領事館にてパスポートまたは「帰国のための渡航書」を申請する。
4.再度、公安局出入境管理局にて、出国用の中国査証(ビザ)を申請する。
※申請後、8日以内(休日を除く)に発給されます。必要に応じて、帰国フライトを変更してください。
申請先: 在広州日本国総領事館 (Consulate-General of Japan in Guangzhou)
※深センには総領事館がないため、広州の総領事館が窓口となる。
TEL: 020-8334-3009(代表)、020-8334-5001(領事・査証)
FAX: 020-8333-8972(代表)、020-8388-3583(領事・査証)
住所: 広州市環市東路368号花園大厦
受付時間(領事窓口): 月〜金曜 08:45〜12:00/13:45〜17:00
休館日: 土〜日曜、中国の祝祭日と一部の日本の祝祭日
【旅券を紛失等した旨の届出】
※ 下記の書類をご用意の上、大使館・総領事館までご相談ください。
・紛失一般旅券等届出書(*1)
・現地警察発行の盗難・紛失証明書、又は消防署等の発行した罹災証明書等
・写真 (縦45mm×横35mm) 1枚 →規格をご確認ください。
・本人確認書類 (日本の運転免許証等)
・損傷した旅券 (所持している場合)
(注)「紛失一般旅券等届出書」を提出すると、当該パスポートは失効します。後日、見つかった場合でも使用することはできないので、ご注意ください。
※ 新たなパスポート(又は帰国のための渡航書)の申請には、上記に加え以下の書類が必要です。
個別の事情により追加で書類が必要となる場合があるので、詳細は大使館・総領事館までお問い合わせください。
【新たなパスポートを申請する場合】
・一般旅券発給申請書(10年用又は5年用)(*2) 1通
・写真 (縦45mm×横35mm) 1枚
・6か月以内発行の戸籍謄本(戸籍全部事項証明書)の原本1通
・損傷した旅券 (所持している場合)
【帰国のための渡航書を申請する場合】
・渡航書発給申請書(大使館・総領事館窓口で入手可能) 1通
・写真 (縦45mm×横35mm) 1枚
・戸籍謄本など、日本国籍があることを確認できる書類
(注)オンライン申請で戸籍電子証明書提供用識別符号を提出した場合は、戸籍謄本原本の提出を省略することができます。
・帰国日程が確認できる航空券等(搭乗者、搭乗日、便名が確認できるもの)
※ (*1)(*2)申請書は以下のURLからダウンロードできます。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/download/top.html
【受取方法】
交付(申請)窓口で必ず本人が受領する。
【手数料】(現地通貨)
10年用パスポート:16,300円相当
5年用パスポート :11,300円相当(12歳以上)/6,300円相当(12歳未満)
帰国のための渡航書:概ね3,000円前後相当(各大使館・総領事館にお問い合わせください。)
◆ 査証の再発行手続き
新しいパスポート(又は帰国のための渡航書)を受け取った場合、中国査証(ビザ)の手続きが必要。
〔申請先〕
* 深セン市公安局外事弁事処
TEL: 0755-8446-3999
住所: 深セン市解放路4018号
〔手続き、その他〕
手続き手順: 大使館か領事館に臨時身分証を出してもらってから、出入境管理処に臨時ビザを申請する。ビザをもらったら出国できる。
必要書類: 大使館か領事館側の発行した臨時身分証 (パスポート、または渡航証明書)
発行期間: 必要書類がそろえば即時発行してくれる
日本語: 可
※事前に問い合わせた方がよい
〔査証等に関する相談〕
* 深セン市人民政府外事弁公室
TEL: 0755-222-3211
住所: 深セン市深南中路一弁
営業時間: 月〜土曜 08:30〜11:30/14:00〜17:30
サービス内容: ビザ等のトラブル、質問に対処してくれる
利用方法: 利用は旅行会社経由となる(個人利用は不可)
◎ その他の国はパスポートの再発行後、必要となる訪問国の公館にて手続きを行う。
◆ 国際学生証
再発行不可。
◆ 国際運転免許証
再発行不可。
※中国では国際運転免許証はそのまま使えない。現地公安局で書換が必要。
必要書類: 国際運転免許証、本国の運転免許証、パスポート、写真4枚。
◆クレジットカード
各クレジットカード会社の窓口に連絡しカードの無効手続きを行う。
◆海外旅行傷害保険証
保険証券の紛失や盗難にあった場合等、申し込みの控え等の契約を証明できるものがあれば、もしくは日本への照会によって確認が取れれば、各サービスは受けられる。
紛失や盗難に遭った場合は、まず最寄りの日本大使館・総領事館に相談しましょう。
通常、警察に出向いて紛失や盗難の届出を提出し、その証明書類を日本大使館・総領事館に持参して、紛失した旅券の失効手続をします。同時に、新たに旅券を申請するか「帰国のための渡航書」を発給してもらいます。
国外では、パスポート申請から交付まで2週間〜1か月程度(土曜・日曜・休日を除く)かかります。
帰国のための渡航書は日本へ帰国する目的でのみ使用でき、日本に到着した時点で失効します。第三国への入国はできません。原則として申請と同日に発行されますが、状況によっては発行までに2日ほどかかる場合もあります。
〔中国(本土)でのパスポート紛失時の手続き〕
1.最寄りの派出所へ行き、事案発生証明(报案证明)を入手する。
2.各都市の公安局出入境管理局へ行き、パスポート紛失証明(护照报失证明)を入手する。
3.日本大使館・総領事館にてパスポートまたは「帰国のための渡航書」を申請する。
4.再度、公安局出入境管理局にて、出国用の中国査証(ビザ)を申請する。
※申請後、8日以内(休日を除く)に発給されます。必要に応じて、帰国フライトを変更してください。
申請先: 在広州日本国総領事館 (Consulate-General of Japan in Guangzhou)
※深センには総領事館がないため、広州の総領事館が窓口となる。
TEL: 020-8334-3009(代表)、020-8334-5001(領事・査証)
FAX: 020-8333-8972(代表)、020-8388-3583(領事・査証)
住所: 広州市環市東路368号花園大厦
受付時間(領事窓口): 月〜金曜 08:45〜12:00/13:45〜17:00
休館日: 土〜日曜、中国の祝祭日と一部の日本の祝祭日
【旅券を紛失等した旨の届出】
※ 下記の書類をご用意の上、大使館・総領事館までご相談ください。
・紛失一般旅券等届出書(*1)
・現地警察発行の盗難・紛失証明書、又は消防署等の発行した罹災証明書等
・写真 (縦45mm×横35mm) 1枚 →規格をご確認ください。
・本人確認書類 (日本の運転免許証等)
・損傷した旅券 (所持している場合)
(注)「紛失一般旅券等届出書」を提出すると、当該パスポートは失効します。後日、見つかった場合でも使用することはできないので、ご注意ください。
※ 新たなパスポート(又は帰国のための渡航書)の申請には、上記に加え以下の書類が必要です。
個別の事情により追加で書類が必要となる場合があるので、詳細は大使館・総領事館までお問い合わせください。
【新たなパスポートを申請する場合】
・一般旅券発給申請書(10年用又は5年用)(*2) 1通
・写真 (縦45mm×横35mm) 1枚
・6か月以内発行の戸籍謄本(戸籍全部事項証明書)の原本1通
・損傷した旅券 (所持している場合)
【帰国のための渡航書を申請する場合】
・渡航書発給申請書(大使館・総領事館窓口で入手可能) 1通
・写真 (縦45mm×横35mm) 1枚
・戸籍謄本など、日本国籍があることを確認できる書類
(注)オンライン申請で戸籍電子証明書提供用識別符号を提出した場合は、戸籍謄本原本の提出を省略することができます。
・帰国日程が確認できる航空券等(搭乗者、搭乗日、便名が確認できるもの)
※ (*1)(*2)申請書は以下のURLからダウンロードできます。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/download/top.html
【受取方法】
交付(申請)窓口で必ず本人が受領する。
【手数料】(現地通貨)
10年用パスポート:16,300円相当
5年用パスポート :11,300円相当(12歳以上)/6,300円相当(12歳未満)
帰国のための渡航書:概ね3,000円前後相当(各大使館・総領事館にお問い合わせください。)
◆ 査証の再発行手続き
新しいパスポート(又は帰国のための渡航書)を受け取った場合、中国査証(ビザ)の手続きが必要。
〔申請先〕
* 深セン市公安局外事弁事処
TEL: 0755-8446-3999
住所: 深セン市解放路4018号
〔手続き、その他〕
手続き手順: 大使館か領事館に臨時身分証を出してもらってから、出入境管理処に臨時ビザを申請する。ビザをもらったら出国できる。
必要書類: 大使館か領事館側の発行した臨時身分証 (パスポート、または渡航証明書)
発行期間: 必要書類がそろえば即時発行してくれる
日本語: 可
※事前に問い合わせた方がよい
〔査証等に関する相談〕
* 深セン市人民政府外事弁公室
TEL: 0755-222-3211
住所: 深セン市深南中路一弁
営業時間: 月〜土曜 08:30〜11:30/14:00〜17:30
サービス内容: ビザ等のトラブル、質問に対処してくれる
利用方法: 利用は旅行会社経由となる(個人利用は不可)
◎ その他の国はパスポートの再発行後、必要となる訪問国の公館にて手続きを行う。
◆ 国際学生証
再発行不可。
◆ 国際運転免許証
再発行不可。
※中国では国際運転免許証はそのまま使えない。現地公安局で書換が必要。
必要書類: 国際運転免許証、本国の運転免許証、パスポート、写真4枚。
◆クレジットカード
各クレジットカード会社の窓口に連絡しカードの無効手続きを行う。
◆海外旅行傷害保険証
保険証券の紛失や盗難にあった場合等、申し込みの控え等の契約を証明できるものがあれば、もしくは日本への照会によって確認が取れれば、各サービスは受けられる。
◆ 航空会社
* 深セン航空公司
TEL:
0755-227-0848
0755-336-6777
住所: 深セン市深南中路新城大厦2楼
受付時間: 07:00〜22:00、無休
英語: 可
〔手荷物紛失時の対応〕
必要書類: パスポート
受取方法: 直接受取。郵送不可
* 中国南方航空公司
TEL:
95539(ホットライン)
0755-8630-0307(市内)
住所: 深セン市南山区南山大道2006号南航大厦一楼
電話受付時間: 24時間(ホットライン)
営業時間: 08:30〜19:50、無休
英語: 可
* 中国国際航空公司
TEL: 95583(カスタマーサービス・ホットライン)
電話受付時間: 24時間
〔深セン 深南大道支店〕
TEL: 0755-8293-2499
住所: 深セン市福田区農林路鑫竹苑大厦A棟首層
営業時間: 08:30〜11:30/14:00〜17:30、無休
英語: 可
〔深セン 農林路支店〕
TEL: 0755-3336-1612
住所: 深セン市福田区深南大道4005号中国聯鑫通大厦首層
営業時間: 08:30〜11:30/14:00〜17:30、無休
英語: 可
★注: 航空機内での紛失は、利用した航空会社に問い合わせること。
◆ 空港 (インフォメーション)
* 深セン宝安国際空港
TEL:
0755-2345-6789(カスタマーサービス)
0755-2777-2000(チケット)
住所: Baoan District, Shenzhen 518128, Guangdong
受付時間: 24時間
英語: 可
詳細: https://www.szairport.com/
* 市飛机訂票問詢処(市内航空券販売オフィス)
TEL: 0755-336-6777
受付時間: 08:00〜17:00、無休
英語: 不可、広東語・北京語のみ (但し、英語が少し通じる場合もある)
※リコンファーム、発着時間等の問い合わせ先
〔手荷物紛失時の対応〕
* 紛失物預り所
TEL:
0755-2345-2663
0755-2345-7903(ターミナルビル4階)
0755-2345-6783(空港2階)
受付時間:
日本語: 不可、中国語のみ
受取方法: 現地旅行会社の紛失証明書とパスポートを持って、本人が紛失物預り所で確認後受け取り。
◆ タクシー
下記は代表的なタクシー会社。
* 深セン小汽車出租公司
TEL: 0755-2557-3827
住所: 深セン市文錦中路
受付時間: 08:00〜17:30、無休
〔手荷物紛失時の対応〕
受取方法: 直接受取。郵送不可
英語: 不可、広東語・北京語のみ(英語が少し通じる場合もある)
※タクシー内での紛失物は、利用したタクシーへ問い合わせる。
◆ 鉄道
* 広州鉄路集団公司 (Guangzhou Railway Group Corporation)
TEL: 12306、020-6132-2159
住所: 広州市中山一路151号
電話受付時間: 24時間
英語: 不可、広東語・北京語のみ(英語が少し通じる場合もある)
詳細: http://www.gzrailway.com.cn/
* 広深鉄路公司
TEL: 0755-2559-8693
住所: 深セン市和平路75号
受付時間: 月〜金曜 08:00〜12:00/14:30〜18:00
英語: 不可、広東語・北京語のみ(英語が少し通じる場合もある)
詳細: http://www.gsrc.com/
〔手荷物紛失時の対応〕
受取方法: 直接受取。郵送不可
* 中国鉄路客戸服務中心
TEL: 12306(音声案内)
電話受付時間: 24時間、無休
英語: 不可、中国語のみ
詳細: https://www.12306.cn/
* 深セン市火車站失物領取処(遺失物預り所)
TEL:
0755-8232-5043
0755-6138-2252
住所: 深セン市火車站
受付時間: 08:00〜17:00、無休
必要書類: パスポート、旅行会社発行の紛失証明書等
受取方法: 旅行会社に代行してもらう。あるいは直接受取。郵送可
英語: 不可、広東語・北京語のみ(英語が少し通じる場合もある)
◆ 地下鉄
* 深セン地鉄(深セン・メトロ)
TEL: 0755-8896-0600(サービスホットライン)
住所: 福中一路1016号 地鉄大厦
電話受付時間: 08:00〜20:30、無休
英語: 可
詳細: https://www.szmc.net/
〔手荷物紛失時の対応〕
・深セン地鉄 失物招領中心
TEL: 0755-8896-1752
住所: 地鉄「世界之窗站」(駅)
受付時間: 08:00〜20:30
英語: 不可、広東語・北京語のみ(英語が少し通じる場合もある)
◆ 公共バス
* 深セン市巴士集団有限公司
TEL: 0755-8316-1116
住所: 深セン市福田区蓮花支路1001号 公交大厦
受付時間: 07:00〜24:00、無休
詳細: http://www.szbus.com.cn/
※深セン市内の路線バスを運行する公共交通機関。
〔手荷物紛失時の対応〕
必要書類: パスポート、旅行会社発行の紛失証明書等
受取方法: 旅行会社に代行してもらう。あるいは直接受取。郵送可
英語: 不可、広東語・北京語のみ(英語が少し通じる場合もある)
* 市公安局交警支隊傳達室 (オートバイ、自転車等の管理部門)
TEL: 0755-8316-2656
住所: 深セン市解放路174号
受付時間: 月〜土曜 08:30〜17:30
必要書類: パスポート、旅行会社発行の紛失証明書等
受取方法: 旅行会社に代行してもらう。あるいは直接受取。郵送可
英語: 不可、広東語・北京語のみ(英語が少し通じる場合もある)
◆ 船 (遊覧船を含む)
* 蛇口船務公司
TEL: 0755-669-1213、0755-669-5600
住所: 深セン市蛇口港客運碼頭
受付時間: 月〜金曜 08:30〜17:30
〔手荷物紛失時の対応〕
受取方法: 直接受取。郵送不可
英語: 不可、広東語・北京語のみ(英語が少し通じる場合もある)
* 蛇口港客達站港澳航線信票処(蛇口港 旅客香港・マカオ行き船チケットオフィス)
TEL: 0755-669-1213
受付時間: 08:00〜17:00、無休
英語: 不可、広東語・北京語のみ(英語が少し通じる場合もある)
※キャンセル、発着時間等の問い合わせ先
* 深セン航空公司
TEL:
0755-227-0848
0755-336-6777
住所: 深セン市深南中路新城大厦2楼
受付時間: 07:00〜22:00、無休
英語: 可
〔手荷物紛失時の対応〕
必要書類: パスポート
受取方法: 直接受取。郵送不可
* 中国南方航空公司
TEL:
95539(ホットライン)
0755-8630-0307(市内)
住所: 深セン市南山区南山大道2006号南航大厦一楼
電話受付時間: 24時間(ホットライン)
営業時間: 08:30〜19:50、無休
英語: 可
* 中国国際航空公司
TEL: 95583(カスタマーサービス・ホットライン)
電話受付時間: 24時間
〔深セン 深南大道支店〕
TEL: 0755-8293-2499
住所: 深セン市福田区農林路鑫竹苑大厦A棟首層
営業時間: 08:30〜11:30/14:00〜17:30、無休
英語: 可
〔深セン 農林路支店〕
TEL: 0755-3336-1612
住所: 深セン市福田区深南大道4005号中国聯鑫通大厦首層
営業時間: 08:30〜11:30/14:00〜17:30、無休
英語: 可
★注: 航空機内での紛失は、利用した航空会社に問い合わせること。
◆ 空港 (インフォメーション)
* 深セン宝安国際空港
TEL:
0755-2345-6789(カスタマーサービス)
0755-2777-2000(チケット)
住所: Baoan District, Shenzhen 518128, Guangdong
受付時間: 24時間
英語: 可
詳細: https://www.szairport.com/
* 市飛机訂票問詢処(市内航空券販売オフィス)
TEL: 0755-336-6777
受付時間: 08:00〜17:00、無休
英語: 不可、広東語・北京語のみ (但し、英語が少し通じる場合もある)
※リコンファーム、発着時間等の問い合わせ先
〔手荷物紛失時の対応〕
* 紛失物預り所
TEL:
0755-2345-2663
0755-2345-7903(ターミナルビル4階)
0755-2345-6783(空港2階)
受付時間:
日本語: 不可、中国語のみ
受取方法: 現地旅行会社の紛失証明書とパスポートを持って、本人が紛失物預り所で確認後受け取り。
◆ タクシー
下記は代表的なタクシー会社。
* 深セン小汽車出租公司
TEL: 0755-2557-3827
住所: 深セン市文錦中路
受付時間: 08:00〜17:30、無休
〔手荷物紛失時の対応〕
受取方法: 直接受取。郵送不可
英語: 不可、広東語・北京語のみ(英語が少し通じる場合もある)
※タクシー内での紛失物は、利用したタクシーへ問い合わせる。
◆ 鉄道
* 広州鉄路集団公司 (Guangzhou Railway Group Corporation)
TEL: 12306、020-6132-2159
住所: 広州市中山一路151号
電話受付時間: 24時間
英語: 不可、広東語・北京語のみ(英語が少し通じる場合もある)
詳細: http://www.gzrailway.com.cn/
* 広深鉄路公司
TEL: 0755-2559-8693
住所: 深セン市和平路75号
受付時間: 月〜金曜 08:00〜12:00/14:30〜18:00
英語: 不可、広東語・北京語のみ(英語が少し通じる場合もある)
詳細: http://www.gsrc.com/
〔手荷物紛失時の対応〕
受取方法: 直接受取。郵送不可
* 中国鉄路客戸服務中心
TEL: 12306(音声案内)
電話受付時間: 24時間、無休
英語: 不可、中国語のみ
詳細: https://www.12306.cn/
* 深セン市火車站失物領取処(遺失物預り所)
TEL:
0755-8232-5043
0755-6138-2252
住所: 深セン市火車站
受付時間: 08:00〜17:00、無休
必要書類: パスポート、旅行会社発行の紛失証明書等
受取方法: 旅行会社に代行してもらう。あるいは直接受取。郵送可
英語: 不可、広東語・北京語のみ(英語が少し通じる場合もある)
◆ 地下鉄
* 深セン地鉄(深セン・メトロ)
TEL: 0755-8896-0600(サービスホットライン)
住所: 福中一路1016号 地鉄大厦
電話受付時間: 08:00〜20:30、無休
英語: 可
詳細: https://www.szmc.net/
〔手荷物紛失時の対応〕
・深セン地鉄 失物招領中心
TEL: 0755-8896-1752
住所: 地鉄「世界之窗站」(駅)
受付時間: 08:00〜20:30
英語: 不可、広東語・北京語のみ(英語が少し通じる場合もある)
◆ 公共バス
* 深セン市巴士集団有限公司
TEL: 0755-8316-1116
住所: 深セン市福田区蓮花支路1001号 公交大厦
受付時間: 07:00〜24:00、無休
詳細: http://www.szbus.com.cn/
※深セン市内の路線バスを運行する公共交通機関。
〔手荷物紛失時の対応〕
必要書類: パスポート、旅行会社発行の紛失証明書等
受取方法: 旅行会社に代行してもらう。あるいは直接受取。郵送可
英語: 不可、広東語・北京語のみ(英語が少し通じる場合もある)
* 市公安局交警支隊傳達室 (オートバイ、自転車等の管理部門)
TEL: 0755-8316-2656
住所: 深セン市解放路174号
受付時間: 月〜土曜 08:30〜17:30
必要書類: パスポート、旅行会社発行の紛失証明書等
受取方法: 旅行会社に代行してもらう。あるいは直接受取。郵送可
英語: 不可、広東語・北京語のみ(英語が少し通じる場合もある)
◆ 船 (遊覧船を含む)
* 蛇口船務公司
TEL: 0755-669-1213、0755-669-5600
住所: 深セン市蛇口港客運碼頭
受付時間: 月〜金曜 08:30〜17:30
〔手荷物紛失時の対応〕
受取方法: 直接受取。郵送不可
英語: 不可、広東語・北京語のみ(英語が少し通じる場合もある)
* 蛇口港客達站港澳航線信票処(蛇口港 旅客香港・マカオ行き船チケットオフィス)
TEL: 0755-669-1213
受付時間: 08:00〜17:00、無休
英語: 不可、広東語・北京語のみ(英語が少し通じる場合もある)
※キャンセル、発着時間等の問い合わせ先
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供