■ パスポート
紛失や盗難に遭った場合は、まず最寄りの日本大使館・領事館に相談しましょう。
通常、警察に出向いて紛失や盗難の届出を提出し、その証明書類を日本大使館・領事館に持参して、紛失した旅券の失効手続をします。その後新たに旅券を申請するか、帰国のための渡航書を発給してもらいます。
「帰国のための渡航書」は日本への帰国に限られ、第三国への入国はできません。
申請先: 在スペイン 日本国大使館
TEL: 91-590-7600(代表)、91-590-7614(領事部直通)
FAX: 91-590-1321(代表)、91-590-1343(領事部)
住所: Calle Serrano 109, 28006 Madrid, Spain
受付時間(領事窓口): 月〜金曜 09:30〜13:15/14:45〜16:30
休館日: 土〜日曜、スペインの祝祭日と一部の日本の祝祭日
発行までの期間: 大使館・領事館に確認すること
必要書類: 大使館・総領事館によっては、下記以外に追加書類が必要となる場合もあります。
詳しくは、大使館・総領事館にお問い合せください。
【旅券を紛失等した旨の届出】 (パスポートを発給する場合)
・紛失一般旅券等届出書
・一般旅券発給申請書
・現地警察発行の盗難・紛失証明書、又は消防署等の発行した罹災証明書等
・盗難(紛失)届 (大使館所定の用紙)
・写真 (縦45mm×横35mm) 2枚
・6ヵ月以内発行の戸籍謄(抄)本
・損傷した旅券 (所持している場合)
・身元確認書類 (日本の運転免許証等)
※以上の書類をご用意の上、大使館までご相談ください。
【帰国のための渡航書】
・渡航書発給申請書
・現地警察発行の盗難・紛失証明書、又は消防署等の発行した罹災証明書等
・盗難(紛失)届 (大使館所定の用紙)
・警察への届出書 1通 (届出書が交付されなかった場合、届出番号のみで可能)
・日本国籍を証明する書類 (旅券コピー等)
・写真(縦45mm×横35mm) 2枚
・航空券 (搭乗日、座席が確認されているものに限ります)
料金:
・パスポート発給: 16,000円相当の現地通貨(10年間有効)、11,000円相当の現地通貨(5年間有効)、6,000円相当の現地通貨(12歳未満5年間有効)
・帰国のための渡航書の発給: 2,500円相当の現地通貨
受取方法: 申請・受け取り共、必ず本人が出頭。
受取方法:本人出頭。代理人による受取り、及び郵送不可。
● 査証の再発行手続き
通常90日以内の観光ビザは不要。それ以外は最寄りの移民局へ問い合せること。
* 移民局 (Secretaría de Estado de Migraciones)
TEL: 91-363-7000
住所: C/Jose Abascal 39, 1a Planta, 28003 MADRID
受付時間: 月〜金曜
英語: 可
詳細: https://extranjeros.inclusion.gob.es/
◎ その他の国はパスポートの再発行後、必要となる訪問国の公館にて手続きを行う。
■国際学生証
再発行: 不可、新規発行は可能。
申請先: TIVE Gran Via
TEL: 91-720-1324
住所: C/Gran Via 10
営業時間: 月〜金曜 09:00〜14:00
必要書類: パスポート、写真、在学証明 (英語)
手数料: 6ユーロ。
■国際運転免許証
再発行不可。
日本国内の免許に翻訳証明があれば運転可。
■クレジットカード
各クレジットカード会社の窓口に連絡し、カードの無効手続きを行う。
再発行の有無は各カード会社やケースによって異なる。
(各カード会社別リストは、旅の情報館ページ内「トラブル対処」の項目参照)
■海外旅行傷害保険証
保険証券の紛失や盗難にあった場合等、申し込みの控え等の契約を証明できるものがあれば、もしくは日本への照会によって確認が取れれば、各サービスは受けられる。
(保険会社別リストは、旅の情報館ページ内「トラブル対処」の項目参照)。
紛失や盗難に遭った場合は、まず最寄りの日本大使館・領事館に相談しましょう。
通常、警察に出向いて紛失や盗難の届出を提出し、その証明書類を日本大使館・領事館に持参して、紛失した旅券の失効手続をします。その後新たに旅券を申請するか、帰国のための渡航書を発給してもらいます。
「帰国のための渡航書」は日本への帰国に限られ、第三国への入国はできません。
申請先: 在スペイン 日本国大使館
TEL: 91-590-7600(代表)、91-590-7614(領事部直通)
FAX: 91-590-1321(代表)、91-590-1343(領事部)
住所: Calle Serrano 109, 28006 Madrid, Spain
受付時間(領事窓口): 月〜金曜 09:30〜13:15/14:45〜16:30
休館日: 土〜日曜、スペインの祝祭日と一部の日本の祝祭日
発行までの期間: 大使館・領事館に確認すること
必要書類: 大使館・総領事館によっては、下記以外に追加書類が必要となる場合もあります。
詳しくは、大使館・総領事館にお問い合せください。
【旅券を紛失等した旨の届出】 (パスポートを発給する場合)
・紛失一般旅券等届出書
・一般旅券発給申請書
・現地警察発行の盗難・紛失証明書、又は消防署等の発行した罹災証明書等
・盗難(紛失)届 (大使館所定の用紙)
・写真 (縦45mm×横35mm) 2枚
・6ヵ月以内発行の戸籍謄(抄)本
・損傷した旅券 (所持している場合)
・身元確認書類 (日本の運転免許証等)
※以上の書類をご用意の上、大使館までご相談ください。
【帰国のための渡航書】
・渡航書発給申請書
・現地警察発行の盗難・紛失証明書、又は消防署等の発行した罹災証明書等
・盗難(紛失)届 (大使館所定の用紙)
・警察への届出書 1通 (届出書が交付されなかった場合、届出番号のみで可能)
・日本国籍を証明する書類 (旅券コピー等)
・写真(縦45mm×横35mm) 2枚
・航空券 (搭乗日、座席が確認されているものに限ります)
料金:
・パスポート発給: 16,000円相当の現地通貨(10年間有効)、11,000円相当の現地通貨(5年間有効)、6,000円相当の現地通貨(12歳未満5年間有効)
・帰国のための渡航書の発給: 2,500円相当の現地通貨
受取方法: 申請・受け取り共、必ず本人が出頭。
受取方法:本人出頭。代理人による受取り、及び郵送不可。
● 査証の再発行手続き
通常90日以内の観光ビザは不要。それ以外は最寄りの移民局へ問い合せること。
* 移民局 (Secretaría de Estado de Migraciones)
TEL: 91-363-7000
住所: C/Jose Abascal 39, 1a Planta, 28003 MADRID
受付時間: 月〜金曜
英語: 可
詳細: https://extranjeros.inclusion.gob.es/
◎ その他の国はパスポートの再発行後、必要となる訪問国の公館にて手続きを行う。
■国際学生証
再発行: 不可、新規発行は可能。
申請先: TIVE Gran Via
TEL: 91-720-1324
住所: C/Gran Via 10
営業時間: 月〜金曜 09:00〜14:00
必要書類: パスポート、写真、在学証明 (英語)
手数料: 6ユーロ。
■国際運転免許証
再発行不可。
日本国内の免許に翻訳証明があれば運転可。
■クレジットカード
各クレジットカード会社の窓口に連絡し、カードの無効手続きを行う。
再発行の有無は各カード会社やケースによって異なる。
(各カード会社別リストは、旅の情報館ページ内「トラブル対処」の項目参照)
■海外旅行傷害保険証
保険証券の紛失や盗難にあった場合等、申し込みの控え等の契約を証明できるものがあれば、もしくは日本への照会によって確認が取れれば、各サービスは受けられる。
(保険会社別リストは、旅の情報館ページ内「トラブル対処」の項目参照)。
◆ 航空会社
* イベリア航空 (IBERIA)
TEL:
901-111-500 (予約)
91-389-4357 (インフォメーション、予約)
電話受付時間: 24時間、無休
英語: 可
〔手荷物紛失時の対応〕
* イベリア航空 OFICINA DE OBJETOS PERDIDOS(遺失物オフィス)
TEL: 91-305-4598
※イベリア航空機内や、ビジネスクラスのラウンジ内における紛失物のみ扱う。
受付時間:10:00〜13:30, 16:30〜19:30 無休
住所: AEROPUERTO DE BARAJAS NACIONAL ターミナル4、地上階
英語: 可
必要書類: 受け取り時に身分証明書(パスポート)が必要。
受取方法: 日付、便名、座席を伝え、紛失物の説明をし、あればその場で受け取る。代理人が受け取る場合は委任状と持ち主のパスポートコピーが必要。
保管は原則として1ヶ月間まで。その後、紛失物センター(空港の貨物地区)に送られる。
※紛失物受付センター
TEL: 901-111-342
受付時間: 24時間、無休
* 日本航空 (JAPAN AIRLINES) ヨーロッパ予約センター
TEL: 901-174-777 (日本語専用: 予約、案内)
電話受付時間: 毎日 11:00〜16:30、無休(新型コロナウィルス感染拡大の影響により、時間短縮中。)
日本語: 可
* 全日空 (ALL NIPPON AIRWAYS)
TEL: 900-958-199
営業時間:日本時間 22:00〜翌19:00(年中無休)
※新型コロナウイルス感染拡大に伴い、当面の間、営業時間変更中。
日本語: 可
* エールフランス (AIR FRANCE)
TEL: 91-375-3335 (予約、インフォメーション)
電話受付時間: 月〜金曜 08:00〜20:00、土・日曜 09:00〜17:30
※手荷物紛失の対応は毎日09:00〜17:30
英語: 可
* 英国航空 (BRITISH AIRWAYS)
TEL: 91-050-7549
電話受付時間: 月〜金曜 09:00〜18:00
〔手荷物紛失時の対応〕
TEL: 91-050-7186
受付時間: 07:00〜23:00、無休
* ルフトハンザドイツ航空 (LUFTHANSA)
TEL: 900-901-465、91-375-4549
電話受付時間: 08:00〜22:00、無休
英語: 可
* KLMオランダ航空 (KLM ROYAL DUTCH AIRLINES)
TEL: 91-375-4546
電話受付時間: 月〜金曜 08:00〜20:00、土・日曜 09:00〜17:30(12月25日と1月1日は休業)
英語: 可
* スイスインターナショナルエアラインズ (SWISS)
TEL: 901-116-712
電話受付時間: 24時間、無休
英語: 可
* フィンエアー (FINNAIR)
TEL: 901-888-126
電話受付時間: 月〜金曜 08:00〜20:00、土〜日曜 08:00〜18:00
英語: 可
〔手荷物紛失時の対応〕
TEL: +358-600-41-006
* エミレーツ航空 (EMIRATES)
TEL: 91-275-7792
電話受付時間: 24時間、無休
英語: 可
* カタール航空 (QATAR AIRWAYS)
TEL: 91-769-9770
電話受付時間: 月〜金曜 10:00〜18:00
英語: 可
★注: 航空機内での紛失は、利用した航空会社に問い合わせること。
また、機内預け荷物の紛失は、到着ロビーでクレームを申請した際にもらう書類(PIR)に明記された電話番号に問い合せること。
◆ 空港
* マドリッド=バラハス アドルフォ・スアレス空港 Aeropuerto Adolfo Suárez Madrid-Barajas
TEL: 913-211-000 (スペイン国内空港インフォメーション: AENA)
受付時間: 24時間、無休
英語: 可
詳細: https://www.aena.es/es/adolfo-suarez-madrid-barajas.html
〔手荷物紛失時の対応〕
・Oficina de Objetos Perdidos Terminal 1 (ターミナル1〜3の紛失物)
TEL: 913-936-119
住所: マドリッド=バラハス空港, ターミナル1、0階到着ロビー
受付時間: 月〜金曜 07:00〜22:00
・Oficina de Objetos Perdidos Terminal 4 (ターミナル4の紛失物)
TEL: 917-466-439
住所: マドリッド=バラハス空港, ターミナル4、0階到着ロビー
受付時間: 月〜金曜 07:00〜22:00
・共通
必要書類: 身分証明書(パスポート)が必要。
受取方法: 紛失の状況を説明し、本人もしくは委任された人(委任状と持ち主のパスポートコピーが必要)が確かめた後、直接受取。郵送不可。
※上記は、機内や機内預け荷物とは別に、空港建物内で紛失した物のみの扱い。
※空港での保管は1か月間。その後Oficina de Objetos Perdidos del Ayuntamiento de Madrid(市役所遺失物オフィス)に保管される(2年間)。
◆ タクシー
マドリッドのタクシーのほとんどが個人タクシーであるため、タクシー会社といったものはない。
タクシーを呼ぶ場合は下記の代表的なタクシーオペレーターへ連絡する。
* Radio Telefono Taxi / Euro Taxi
TEL: 91-547-8200
電話受付時間: 24時間
英語: 不可
* TELE TAXI
TEL: 91-371-2131
電話受付時間: 24時間
英語: 不可
※タクシー内での紛失物は、利用したタクシーへ問い合わせる。
利用したタクシーがわからない場合は、以下の通り。
〔手荷物紛失時の対応〕
*ライセンス番号(運転手から受領する領収書に記載されている)もしくはナンバープレートが分かり、紛失から48時間以内の場合:オンライン手続きをする(スペイン語のみ)
https://www.madrid.es/taxi
→Objetos Perdidos(紛失物)の項目に入り、
→Trámite Taxi Objetos Perdidos(タクシー遺失物手続き)の
→Trámite en línea(オンライン申請)から手続きを行う。
英語:不可。スペイン語のみ。
登録内容:
・タクシーのライセンス番号もしくはナンバープレート
・紛失物の詳細(種類とメーカー名)
・失くした時の日付、時間
・本人の氏名とメールアドレス
見つかれば本人に連絡が入るが、96時間以内に見つからなければ自動的にケースクローズとなる。
※タクシーのライセンス番号もナンバープレートもわからない場合は、市役所の遺失物オフィスへ連絡する。
Oficina de Objetos Perdidos del Ayuntamiento de Madrid(市役所紛失物オフィス)
TEL: 010 もしくは 915-298-210
受付時間: 月〜金曜 08:30〜14:00(12月24・31日は休業)
◆ 鉄道
* RENFE (スペイン国鉄)
TEL: 91-232-0320(インフォメーション)
受付時間: 24時間、無休
英語: 可
詳細: https://www.renfe.com/
〔手荷物紛失時の対応〕
◎ 電話・メールでの問い合わせ
TEL:
91-506-6969(近郊列車)
91-232-0320(AVE等の長距離列車)
メールアドレス: objetosperdidosestaciones@adif.es(Eメール送信時は@を半角に変換してください。)
連絡する内容: 日付、出発地、目的地、利用列車と座席の番号、紛失物の詳細、連絡先を明記すること。見つかった場合のみ連絡あり。
英語: 可
◎ 駅での問い合わせ
* マドリッド アトーチャ駅 (Madrid-Puerta de Atocha)
住所: Glorieta Emperador Carlos V, s/n
オフィス受付時間:
AVE(高速列車): 月〜金曜 09:00〜13:30、16:30〜19:00
CERCANIAS(近郊列車): 月〜金曜 07:00〜22:00、土・日曜 10:00〜22:00
英語: 不可、スペイン語のみ。
必要書類: 受け取り時に身分証明書(パスポート)が必要。
受取方法: 紛失した状況を説明、あればその場で引き渡し。郵送不可。
2ヵ月間保管後は、市役所の遺失物オフィスへ送られる。
※AVE(高速列車)とCERCANIAS(近郊列車)は同じ構内にあるが、オフィスが異なる。
* マドリッド チャマルティン駅 (Madrid-Chamartín)
住所: C/Agustin de Foxá, s/n
営業時間: 08:00〜21:00、無休
英語: 不可、スペイン語のみ。
必要書類: 受け取り時に身分証明書(パスポート)が必要。
受取方法: 紛失した状況を説明、あればその場で引き渡し。郵送不可。
※チャマルティン駅を発着する列車での紛失物全てを扱う。
◆ 地下鉄
* METRO DE MADRID
TEL:
902-444-403
917-796-399
受付時間: 07:00〜23:00、無休
英語: 可
詳細: https://www.metromadrid.es/
〔手荷物紛失時の対応〕
必要書類: 身分証明書(パスポート)が必要。
受取方法: 電話で確認した後、PLAZA DE CASTILLA駅の遺失物窓口へ取りに行く。3〜4週間保管後は市役所の紛失物センターへ送られる。
◆ 公共バス
* EMPRESA MUNICIPAL DE TRANSPORTES DE MADRID S.A.
詳細: https://www.emtmadrid.es/
※マドリッド市の公共バス。
〔手荷物紛失時の対応〕
TEL: 91-406-8810
住所: C/Cerro de la Planta 4
電話受付時間: 07:00〜21:00、無休
英語: 不可
受付時間: 月〜金曜 08:00〜14:00
必要書類: 身分証明書(パスポート)が必要。(受け取りのみ)
受取方法: 電話で確認した後、直接取りに行く。
※WEBサイトに保管されている遺失物の一覧表を掲載している。(スペイン語のみ)。
https://www.emtmadrid.es/AtencionAlCliente/ListadoObjetosEncontrados
3〜4週間保管された後、市役所の紛失物センターへ送られる。
◆ 船 (遊覧船等含む)
なし
◆ その他 (一般的な紛失物預かり所)
* OFICINA DE OBJETOS PERDIDOS DEL AYUNTAMIENTO DE MADRID (市役所遺失物オフィス)
TEL: 010 もしくは 915-298-210
住所: Paseo Molino 7
受付時間: 月〜金曜 08:30〜14:00 (12月24・31日は休業)
英語:可
必要書類:身分証明書(パスポート)が必要。
受取方法:紛失した状況や紛失物の詳細を確認後、直接受取。
※空港や駅、郵便局、タクシー、地下鉄、市バス、公共の道路などで紛失した物を全般的に扱う。保管期間は2年。
* イベリア航空 (IBERIA)
TEL:
901-111-500 (予約)
91-389-4357 (インフォメーション、予約)
電話受付時間: 24時間、無休
英語: 可
〔手荷物紛失時の対応〕
* イベリア航空 OFICINA DE OBJETOS PERDIDOS(遺失物オフィス)
TEL: 91-305-4598
※イベリア航空機内や、ビジネスクラスのラウンジ内における紛失物のみ扱う。
受付時間:10:00〜13:30, 16:30〜19:30 無休
住所: AEROPUERTO DE BARAJAS NACIONAL ターミナル4、地上階
英語: 可
必要書類: 受け取り時に身分証明書(パスポート)が必要。
受取方法: 日付、便名、座席を伝え、紛失物の説明をし、あればその場で受け取る。代理人が受け取る場合は委任状と持ち主のパスポートコピーが必要。
保管は原則として1ヶ月間まで。その後、紛失物センター(空港の貨物地区)に送られる。
※紛失物受付センター
TEL: 901-111-342
受付時間: 24時間、無休
* 日本航空 (JAPAN AIRLINES) ヨーロッパ予約センター
TEL: 901-174-777 (日本語専用: 予約、案内)
電話受付時間: 毎日 11:00〜16:30、無休(新型コロナウィルス感染拡大の影響により、時間短縮中。)
日本語: 可
* 全日空 (ALL NIPPON AIRWAYS)
TEL: 900-958-199
営業時間:日本時間 22:00〜翌19:00(年中無休)
※新型コロナウイルス感染拡大に伴い、当面の間、営業時間変更中。
日本語: 可
* エールフランス (AIR FRANCE)
TEL: 91-375-3335 (予約、インフォメーション)
電話受付時間: 月〜金曜 08:00〜20:00、土・日曜 09:00〜17:30
※手荷物紛失の対応は毎日09:00〜17:30
英語: 可
* 英国航空 (BRITISH AIRWAYS)
TEL: 91-050-7549
電話受付時間: 月〜金曜 09:00〜18:00
〔手荷物紛失時の対応〕
TEL: 91-050-7186
受付時間: 07:00〜23:00、無休
* ルフトハンザドイツ航空 (LUFTHANSA)
TEL: 900-901-465、91-375-4549
電話受付時間: 08:00〜22:00、無休
英語: 可
* KLMオランダ航空 (KLM ROYAL DUTCH AIRLINES)
TEL: 91-375-4546
電話受付時間: 月〜金曜 08:00〜20:00、土・日曜 09:00〜17:30(12月25日と1月1日は休業)
英語: 可
* スイスインターナショナルエアラインズ (SWISS)
TEL: 901-116-712
電話受付時間: 24時間、無休
英語: 可
* フィンエアー (FINNAIR)
TEL: 901-888-126
電話受付時間: 月〜金曜 08:00〜20:00、土〜日曜 08:00〜18:00
英語: 可
〔手荷物紛失時の対応〕
TEL: +358-600-41-006
* エミレーツ航空 (EMIRATES)
TEL: 91-275-7792
電話受付時間: 24時間、無休
英語: 可
* カタール航空 (QATAR AIRWAYS)
TEL: 91-769-9770
電話受付時間: 月〜金曜 10:00〜18:00
英語: 可
★注: 航空機内での紛失は、利用した航空会社に問い合わせること。
また、機内預け荷物の紛失は、到着ロビーでクレームを申請した際にもらう書類(PIR)に明記された電話番号に問い合せること。
◆ 空港
* マドリッド=バラハス アドルフォ・スアレス空港 Aeropuerto Adolfo Suárez Madrid-Barajas
TEL: 913-211-000 (スペイン国内空港インフォメーション: AENA)
受付時間: 24時間、無休
英語: 可
詳細: https://www.aena.es/es/adolfo-suarez-madrid-barajas.html
〔手荷物紛失時の対応〕
・Oficina de Objetos Perdidos Terminal 1 (ターミナル1〜3の紛失物)
TEL: 913-936-119
住所: マドリッド=バラハス空港, ターミナル1、0階到着ロビー
受付時間: 月〜金曜 07:00〜22:00
・Oficina de Objetos Perdidos Terminal 4 (ターミナル4の紛失物)
TEL: 917-466-439
住所: マドリッド=バラハス空港, ターミナル4、0階到着ロビー
受付時間: 月〜金曜 07:00〜22:00
・共通
必要書類: 身分証明書(パスポート)が必要。
受取方法: 紛失の状況を説明し、本人もしくは委任された人(委任状と持ち主のパスポートコピーが必要)が確かめた後、直接受取。郵送不可。
※上記は、機内や機内預け荷物とは別に、空港建物内で紛失した物のみの扱い。
※空港での保管は1か月間。その後Oficina de Objetos Perdidos del Ayuntamiento de Madrid(市役所遺失物オフィス)に保管される(2年間)。
◆ タクシー
マドリッドのタクシーのほとんどが個人タクシーであるため、タクシー会社といったものはない。
タクシーを呼ぶ場合は下記の代表的なタクシーオペレーターへ連絡する。
* Radio Telefono Taxi / Euro Taxi
TEL: 91-547-8200
電話受付時間: 24時間
英語: 不可
* TELE TAXI
TEL: 91-371-2131
電話受付時間: 24時間
英語: 不可
※タクシー内での紛失物は、利用したタクシーへ問い合わせる。
利用したタクシーがわからない場合は、以下の通り。
〔手荷物紛失時の対応〕
*ライセンス番号(運転手から受領する領収書に記載されている)もしくはナンバープレートが分かり、紛失から48時間以内の場合:オンライン手続きをする(スペイン語のみ)
https://www.madrid.es/taxi
→Objetos Perdidos(紛失物)の項目に入り、
→Trámite Taxi Objetos Perdidos(タクシー遺失物手続き)の
→Trámite en línea(オンライン申請)から手続きを行う。
英語:不可。スペイン語のみ。
登録内容:
・タクシーのライセンス番号もしくはナンバープレート
・紛失物の詳細(種類とメーカー名)
・失くした時の日付、時間
・本人の氏名とメールアドレス
見つかれば本人に連絡が入るが、96時間以内に見つからなければ自動的にケースクローズとなる。
※タクシーのライセンス番号もナンバープレートもわからない場合は、市役所の遺失物オフィスへ連絡する。
Oficina de Objetos Perdidos del Ayuntamiento de Madrid(市役所紛失物オフィス)
TEL: 010 もしくは 915-298-210
受付時間: 月〜金曜 08:30〜14:00(12月24・31日は休業)
◆ 鉄道
* RENFE (スペイン国鉄)
TEL: 91-232-0320(インフォメーション)
受付時間: 24時間、無休
英語: 可
詳細: https://www.renfe.com/
〔手荷物紛失時の対応〕
◎ 電話・メールでの問い合わせ
TEL:
91-506-6969(近郊列車)
91-232-0320(AVE等の長距離列車)
メールアドレス: objetosperdidosestaciones@adif.es(Eメール送信時は@を半角に変換してください。)
連絡する内容: 日付、出発地、目的地、利用列車と座席の番号、紛失物の詳細、連絡先を明記すること。見つかった場合のみ連絡あり。
英語: 可
◎ 駅での問い合わせ
* マドリッド アトーチャ駅 (Madrid-Puerta de Atocha)
住所: Glorieta Emperador Carlos V, s/n
オフィス受付時間:
AVE(高速列車): 月〜金曜 09:00〜13:30、16:30〜19:00
CERCANIAS(近郊列車): 月〜金曜 07:00〜22:00、土・日曜 10:00〜22:00
英語: 不可、スペイン語のみ。
必要書類: 受け取り時に身分証明書(パスポート)が必要。
受取方法: 紛失した状況を説明、あればその場で引き渡し。郵送不可。
2ヵ月間保管後は、市役所の遺失物オフィスへ送られる。
※AVE(高速列車)とCERCANIAS(近郊列車)は同じ構内にあるが、オフィスが異なる。
* マドリッド チャマルティン駅 (Madrid-Chamartín)
住所: C/Agustin de Foxá, s/n
営業時間: 08:00〜21:00、無休
英語: 不可、スペイン語のみ。
必要書類: 受け取り時に身分証明書(パスポート)が必要。
受取方法: 紛失した状況を説明、あればその場で引き渡し。郵送不可。
※チャマルティン駅を発着する列車での紛失物全てを扱う。
◆ 地下鉄
* METRO DE MADRID
TEL:
902-444-403
917-796-399
受付時間: 07:00〜23:00、無休
英語: 可
詳細: https://www.metromadrid.es/
〔手荷物紛失時の対応〕
必要書類: 身分証明書(パスポート)が必要。
受取方法: 電話で確認した後、PLAZA DE CASTILLA駅の遺失物窓口へ取りに行く。3〜4週間保管後は市役所の紛失物センターへ送られる。
◆ 公共バス
* EMPRESA MUNICIPAL DE TRANSPORTES DE MADRID S.A.
詳細: https://www.emtmadrid.es/
※マドリッド市の公共バス。
〔手荷物紛失時の対応〕
TEL: 91-406-8810
住所: C/Cerro de la Planta 4
電話受付時間: 07:00〜21:00、無休
英語: 不可
受付時間: 月〜金曜 08:00〜14:00
必要書類: 身分証明書(パスポート)が必要。(受け取りのみ)
受取方法: 電話で確認した後、直接取りに行く。
※WEBサイトに保管されている遺失物の一覧表を掲載している。(スペイン語のみ)。
https://www.emtmadrid.es/AtencionAlCliente/ListadoObjetosEncontrados
3〜4週間保管された後、市役所の紛失物センターへ送られる。
◆ 船 (遊覧船等含む)
なし
◆ その他 (一般的な紛失物預かり所)
* OFICINA DE OBJETOS PERDIDOS DEL AYUNTAMIENTO DE MADRID (市役所遺失物オフィス)
TEL: 010 もしくは 915-298-210
住所: Paseo Molino 7
受付時間: 月〜金曜 08:30〜14:00 (12月24・31日は休業)
英語:可
必要書類:身分証明書(パスポート)が必要。
受取方法:紛失した状況や紛失物の詳細を確認後、直接受取。
※空港や駅、郵便局、タクシー、地下鉄、市バス、公共の道路などで紛失した物を全般的に扱う。保管期間は2年。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供