---

【都市別安全情報(トラベルサポート)】- 南米

ブエノスアイレス [ Buenos Aires ]

アルゼンチン [ Argentine Republic ]アルゼンチンの国旗

都市別渡航先速報

アルゼンチン ブエノスアイレス / 8月07日、デモ・ストライキに伴う影響
※在アルゼンチン日本国大使館発出情報

掲載日時:2024年08月07日

情報提供:株式会社ラティーノ

現地時間2024年8月07日(水)、ブエノスアイレスの観光スポットでもある5月広場・大統領官邸周辺にて「抗議デモ」が行われます。
これを受け、周辺を中心に道路封鎖のほか交通規制が敷かれる可能性があります。

なお、アルゼンチンでは、インフレ率の高騰・経済の不安定な状況の改善を求め、あらゆる組合・団体がデモ・ストライキを実施しております。

■ 予定されているストライキ (一部)
* 8月07日 --- 公務員組合ストライキ、長距離運送業界ストライキ
* 8月08日 --- 燃料・オイル業界組合ストライキ
* 8月12日 --- 大学教職員組合ストライキ

いずれのストライキも規模は大きくならないとみられ、観光への直接的な影響もないと思われておりますが、デモ行進・パレードが行われることで、ブエノスアイレス市内では部分的に交通渋滞が発生する可能性があります。
同時期に渡航をご予定の際は、最新情報に十分ご注意ください。

なお、本件に関し、在アルゼンチン日本国大使館が情報を発出しておりますので、あわせてお知らせいたします。



注意喚起: 8月7日(水) 5月広場周辺におけるデモ活動の予定

1 概要と対策
(1) 8月7日(水)、労働組合連合「労働総同盟(CGT)」の呼び掛けにより、午前8時から午後1時まで、
 5月広場を終着点としたデモ行進を実施する予定です。
 また、午後2時からは、5月広場において抗議イベントが予定されています。

(2) 5月広場までのデモ行進及び5月広場における抗議イベントには、「労働総同盟(CGT)」のほか、
 同じく労働組合連合である2つのCTA、その他労働組合、人権団体、社会運動家等が
 参加を予定しており、大規模なデモ活動となる可能性があります。

(3) 今般のデモ行進のルートとなるサン・カジェターノ礼拝堂(Santuario de San Cayetano)、
 リバダビア通り(Av. Rivadavia)、
 5月通り(Av. de Mayo)、
 5月広場及びその周辺
 にはくれぐれも興味本位で近づかないでください。
 また、情報収集を行いながらご自身の安全確保に努めてください。

2 外務省海外安全ホームページのご案内
 外務省海外安全ホームページ(リンク下)では、アルゼンチン特有の犯罪様態に対応した
 防犯対策情報など掲載しておりますので、是非ともご確認ください。
 https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_241.html#ad-image-0
 また、邦人が被害に遭ったとの情報に接した場合は、大使館にご一報ください。

※在アルゼンチン日本国大使館 領事班
 住所: Bouchard 547 Piso-15, Buenos Aires, Argentina
 電話: (市外局番011) 4318−8200
 ホームページ(日本語版): https://www.ar.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
 領事班代表メール: conbsas@bn.mofa.go.jp  ** 注: メール送信時は、@を半角に変換してください