ハワイ マウイ島 / シェラトン マウイ リゾート&スパに「ハワイアン マリンライフ ハレ」を新設
掲載日時:2016年03月25日
情報提供:ハワイ州観光局 (HTJ)
マウイ オーシャン センターは、シェラトン マウイ リゾート&スパ内に、ハワイの海洋生物についての教育プログラムを提供する「ハワイアン マリンライフ ハレ」をオープンしました。
カアナパリビーチにある世界有数のシュノーケリングスポットで、ハワイアン グリーン タートルや色とりどりの熱帯魚や無脊椎動物などが生息する「ブラックロック」(ハワイ語でプウ ケカア)のそばに設置されたハワイアン マリンライフ ハレからは、冬季にはハワイを訪れるザトウクジラも目にすることができます。
ハワイアン マリンライフ ハレでは、毎日朝09:00〜正午12:00まで、マウイ オーシャン センターの海洋生物学者が、ホテル宿泊者やビーチへ向かう旅行者やローカルに、シュノーケリング中に出会うことのできるホヌや魚など、ハワイの海の生き物について、あらゆる年齢に合わせて分かりやすく解説します。ヒトデやヤドカリ、ブラインシュリンプといった小さな海の生物も公開しており、小さなお子様も大人も楽しみながら学ぶことができます。
常時一般公開されているハワイアン マリンライフ ハレは、ビーチアクセス沿いにあり、入場は無料です。
展示される生き物は変更することがあります。
※詳細: マウイ オーシャン センター
URL http://www.mauioceancenter.com/ (英語)
カアナパリビーチにある世界有数のシュノーケリングスポットで、ハワイアン グリーン タートルや色とりどりの熱帯魚や無脊椎動物などが生息する「ブラックロック」(ハワイ語でプウ ケカア)のそばに設置されたハワイアン マリンライフ ハレからは、冬季にはハワイを訪れるザトウクジラも目にすることができます。
ハワイアン マリンライフ ハレでは、毎日朝09:00〜正午12:00まで、マウイ オーシャン センターの海洋生物学者が、ホテル宿泊者やビーチへ向かう旅行者やローカルに、シュノーケリング中に出会うことのできるホヌや魚など、ハワイの海の生き物について、あらゆる年齢に合わせて分かりやすく解説します。ヒトデやヤドカリ、ブラインシュリンプといった小さな海の生物も公開しており、小さなお子様も大人も楽しみながら学ぶことができます。
常時一般公開されているハワイアン マリンライフ ハレは、ビーチアクセス沿いにあり、入場は無料です。
展示される生き物は変更することがあります。
※詳細: マウイ オーシャン センター
URL http://www.mauioceancenter.com/ (英語)
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供