---

【都市別安全情報(トラベルサポート)】- 東南アジア

インドネシア [ Republic of Indonesia ]

インドネシアの国旗

国別基本情報

●地域

東南アジア

●正式国名

インドネシア共和国
Republic of Indonesia

●言語

インドネシア語

●通貨

ルピア(Rp)

●日本との時差

ジャカルタ:−2時間
バリ島:−1時間

●ビザ情報

◆新型コロナウィルス感染症に関わる入国規制状況◆
2023年6月9日以降、インドネシア入国に際し、ワクチン接種証明書の提示およびアプリ「pedulilindungi」の登録は不要になりました。
ビザ免除は停止中ですが、日本国籍を含む外国人に対し、インドネシアの主要空港等において観光、商用および政府用務目的の特別到着ビザ(Visa on Arrival:VOA)が発給されています。
詳細および最新情報は、大使館等にて必ずご確認ください。
=====================

(1) ビザ免除
観光等の目的で30日以内の滞在であればビザ不要。
インドネシアの主要な空港・海港からの出入国に適用され、滞在期間の延長はできない。出国用の航空券が必要。
パスポートの残存有効期間は入国時6ヶ月以上、査証欄空白ページが1ページ以上必要。

適用される活動目的:観光、親族訪問、社会訪問、文化・芸術、政府用務、講演・セミナー参加、国際展示会、インドネシア本社または駐在事務所での会議、トランジット(※商談は不可)
ビザ免除で入国した場合,「VISA EXEMPTION」と記載のある入国印が押印されます。
 
(2) 到着ビザ制度(VOA:VISA on Arrival)
滞在期間が31日を超える場合に加え、スポーツ(商業目的でないもの)、研究・短期留学・短期トレーニング、会議・商談等の就労を伴わない商用、物品購入目的での入国の場合は、VOAでの入国が必要。
VOAは1回のみ30日間の延長が可能。

インドネシア国内の空港および海港で、到着時に支払いカウンターにて査証料金を支払い取得する。出国用の航空券が必要。
パスポートの残存有効期間は入国時6ヶ月以上、査証欄空白ページが連続して2ページ以上必要。
パスポートにスタンプ押印またはステッカーが貼られることにより査証が発給される。VOAで入国した場合、他の滞在資格への変更は不可。
※ビザ発給手数料等の詳細については、インドネシア大使館にて確認のこと。

※上記情報は、予告無しに変更される場合がございます。詳細につきましては、出発前に大使館等の最寄の機関にてご確認ください。

■インドネシア共和国大使館
住所: 〒160-0004 東京都新宿区四谷4-4-1 四谷国際ビル
TEL: 03-3441-4201
https://kemlu.go.id/tokyo/en

●祝祭日

■2023年の祝日(予定)
◎印は日付固定、他は毎年日付が変わる移動祝祭日です。

1月1日(日) ◎元日
1月22日(日) イムレック(中国暦新年)
2月18日(土) ムハンマド昇天祭
3月22日(水) ニュピ(サカ暦新年)
4月7日(金) キリスト受難日(イースター)
4月22日(土)〜22日(日) レバラン(断食月明け大祭)
5月1日(月) ◎メーデー
5月18日(木) キリスト昇天祭
6月1日(木) ◎パンチャシラ(国家五原則)の日
6月4日(日) ワイサック(ブッダ生誕記念日)
6月29日(木) イドゥル・アドハ(犠牲祭)
7月19日(水) ヒジュラ元日(イスラム暦新年)
8月17日(木) ◎インドネシア共和国独立記念日
9月28日(木) ムハンマド生誕祭
12月25日(月) ◎クリスマス

※祝祭日は変更になる場合もあります。
※「ニュピ」はサカ暦のバリの正月にあたり、この日24時間は短期滞在の旅行者も外出・移動することができません。空港や港も閉鎖されるのでご注意ください。

●国際電話国番号

62

予防注射情報

●必要な予防注射
黄熱に感染する危険のある国(空港での乗り継ぎも含む)から入国する場合は、黄熱予防接種証明書(イエローカード)が必要です。

別の国・都市の情報を見る

国名・都市名から探す
  • エリアを選択すると国が選択できます

  • 国を選択すると都市が選択できます


インドネシア

都市別の情報を表示する

下のプルダウンから都市を選択してください

都市を選択

電圧・プラグの形

●電圧

220ボルト、50ヘルツ

●プラグの形

タイプ CタイプC