---

【都市別安全情報(トラベルサポート)】- 中近東

サウジアラビア [ Kingdom of Saudi Arabia ]

サウジアラビアの国旗

国別基本情報

●地域

中近東

●正式国名

サウジアラビア王国
Kingdom of Saudi Arabia

●言語

アラビア語(公用語)、英語

●通貨

サウジ・リヤル(SR)

●日本との時差

−6時間

●ビザ情報

◆◆◆ 新型コロナウィルス感染症に関わる入国規制状況 ◆◆◆
2022年6月16日現在、サウジアラビア入国に際し、ワクチン接種証明書や検査陰性証明書の提示は不要です。
詳細および最新情報は、大使館等で必ずご確認ください。
======================

サウジアラビア入国にはビザが必要。
2019年9月27日より、日本人を含む一部外国人に対して90日まで滞在可能な観光ビザの発給が開始された。
観光ビザは、サウジ国内の空港到着時に空港で取得するか、事前にオンラインでeVisaの取得が可能。
■eVisa公式サイト
https://visa.visitsaudi.com/

商用、巡礼等の目的で渡航する場合は、従来通り事前にサウジアラビア王国大使館等でビザを取得する必要がある。

※上記情報は、予告無しに変更される場合がございます。詳細につきましては、出発前に大使館等の最寄の機関にてご確認ください。

■ サウジアラビア王国大使館
住所: 〒106-0032 東京都港区六本木1丁目8-4
TEL: 03-3589-5241
http://www.saudiembassy.or.jp/

●祝祭日

■2023年の祝祭日(予定)
2月22日(水) 第1次サウード王国建国記念日
4月22日(土)〜27日(木) ラマダン明け休暇 ※1
6月25日(日)〜29日(木) 犠牲祭休暇 ※2
9月23日(土) 建国記念日

※1〜2印は毎年日付が変わる移動祝祭日です。
〔2024年〕
4月9日(火)頃 ラマダン明け
6月16日(日)頃 犠牲祭

●国際電話国番号

966

予防注射情報

●必要な予防注射
黄熱に感染する危険のある国(空港での12時間以上の乗り継ぎも含む)から入国する場合は、黄熱予防接種証明書(イエローカード)が必要です。

別の国・都市の情報を見る

国名・都市名から探す
  • エリアを選択すると国が選択できます

  • 国を選択すると都市が選択できます


サウジアラビア

電圧・プラグの形

●電圧

127/220ボルト、60ヘルツ

●プラグの形

タイプ AタイプAタイプ BタイプBタイプ BFタイプBFタイプ CタイプC