北米
カナダ
Canada
英語、フランス語
カナダドル(CA$)
西海岸(バンクーバー、ビクトリア等) 夏時間−16時間/冬時間−17時間
山岳部(バンフ、ジャスパー等) 夏時間−15時間/冬時間−16時間
中部(ウィニペグ等) 夏時間−14時間/冬時間−15時間
東部(トロント、ケベックシティ等) 夏時間−13時間/冬時間−14時間
大西洋岸(プリンス・エドワード島等) 夏時間−12時間/冬時間−13時間
ニューファンドランド 夏時間−11.5時間/冬時間−12.5時間
◎夏時間=3月の第2日曜日から11月の第1日曜日まで。
(一部、夏時間を実施しない地域もあります。)
◆◆◆ 新型コロナウィルス感染拡大に伴う出入国規制および渡航先のビザ条件の変更については、外務省海外安全ホームページ、大使館・領事館等で最新情報をご確認ください。◆◆◆
通常6ヵ月以内の滞在はビザ不要。ただし、日本出国前にカナダの電子渡航認証「eTA」(Electronic Travel Authorization)の手続きが必要。
パスポートの残存有効期限はカナダ出国予定日プラス1日必要。
■eTA日本語情報ページ
https://www.canada.ca/en/immigration-refugees-citizenship/services/visit-canada/eta/facts-ja.html
* 日本を含むビザ免除プログラム参加国の国民が対象
* 航空便でカナダ入国、経由する人が対象
(陸路、または船舶でカナダに渡航する場合などは対象外)
* eTAの申請は、カナダ政府のウェブサイトからオンラインで可能
* 申請・取得代は7カナダドル
* 有効期間は5年間 (期間中は何度でも入国可能)
* eTA有効期間中にパスポートが失効した場合、eTAを再度申請・取得する必要があります
※上記情報は、予告無しに変更される場合がございます。詳細につきましては、出発前に大使館等の最寄の機関にてご確認ください。
■カナダ大使館
住所:〒107-8503 東京都港区赤坂7丁目3-38
電話:03-5412-6200
http://japan.gc.ca/
1月01日 新年
3月下旬〜4月中旬の木〜月曜日 イースターホリデー (復活祭) ※
5月25日直前の月曜日 ビクトリアデー (ビクトリア女王誕生祭)
7月01日 カナダデー (建国記念日)
8月第1月曜日 シビックデー (市民の日)
9月第1月曜日 レイバーデー (労働者の日)
10月第2月曜日 サンクスギビングデー (感謝祭)
11月11日 リメンブランスデー (戦没者追悼日)
12月25日 クリスマス
12月26日 ボクシングデー
■上記祝日とは別に各州毎の祝日がある場合や、上記祝日が実施されない州もありますのでご注意ください。
※イースターホリデーは毎年日付が変わる移動祝祭日です。
2021年 --- 4月01日(木)〜05日(月)
2022年 --- 4月14日(木)〜18日(月)
2023年 --- 4月06日(木)〜10日(月)
1
- 入国に際し、必要な予防接種はありません。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供