---

【都市別安全情報(トラベルサポート)】- 中・東ヨーロッパ/中央アジア

ブルガリア [ Republic of Bulgaria ]

ブルガリアの国旗

国別基本情報

●地域

中・東ヨーロッパ/中央アジア

●正式国名

ブルガリア共和国
Republic of Bulgaria

●言語

ブルガリア語

●通貨

レフ(複数はレヴァ)

●日本との時差

冬時間 −7時間/夏時間 −6時間(3月最終日曜日〜10月最終日曜日)

●ビザ情報

◆新型コロナウィルス感染症に関わる入国規制状況◆
2022年5月1日以降、入国規制が全て解除され、ワクチン接種証明書や検査陰性証明書の提示は不要となりました。
詳細および最新情報は、外務省海外安全ページ、大使館等で必ずご確認ください。
=======================

観光目的で90日以内の短期滞在であればビザ不要。
ブルガリア出国予定日から有効期間が3か月以上残っており、かつ、10年以内に発行されたパスポートが必要。

入国審査の際、入国目的や滞在費などにつき問われたり、航空券の提示を求められることがあります。また、EUで有効な補償額3万ユーロ又はそれ以上の医療保険の保険証書の提示を求められることがあります。

※上記情報は、予告無しに変更される場合がございます。詳細につきましては、出発前に大使館等の最寄の機関にてご確認ください。

■ブルガリア共和国大使館
住所: 〒151-0053 東京都渋谷区代々木5-36-3
TEL: 03-3465-1021〜4
https://www.mfa.bg/ja/embassies/japan

●祝祭日

1月1日 元日
3月3日 解放記念日
3月下旬〜5月上旬の金〜月曜日 正教イースター(復活祭)
5月1日 レイバーデー
5月6日 聖ゲオルギの日
5月24日 文化・教育の日
9月6日 統一記念日
9月22日 独立記念日
12月24日 クリスマスイブ
12月25日〜26日 クリスマス

※正教イースターは毎年日付が変わる移動祝祭日です。
〔2023年〕4月14日(金)〜4月17日(月)
〔2024年〕5月3日(金)〜5月6日(月)
〔2025年〕4月18日(金)〜21日(月)

●国際電話国番号

359

予防注射情報

●必要な予防注射
入国に際し、必要な予防接種はありません。

別の国・都市の情報を見る

国名・都市名から探す
  • エリアを選択すると国が選択できます

  • 国を選択すると都市が選択できます


ブルガリア

都市別の情報を表示する

下のプルダウンから都市を選択してください

都市を選択

電圧・プラグの形

●電圧

220ボルト、50ヘルツ

●プラグの形

タイプ CタイプC