西ヨーロッパ
ベルギー王国
Kingdom of Belgium
オランダ語(フラマン語)、フランス語、ドイツ語
ユーロ(EUR)、1ユーロ=100セント
冬時間 −8時間/夏時間 −7時間(3月最終日曜日〜10月最終日曜日)
◆新型コロナウィルス感染症に関わる入国規制状況◆
2022年5月23日以降、EU域外からの必要不可欠ではない渡航の禁止が解除されました。また、Passenger Locator Form(渡航者位置特定フォーム)への入力、ワクチン接種証明書、検査陰性証明書の提示も不要になりました。
詳細および最新情報は、大使館等にて必ずご確認ください。
=========================
観光目的で3ヵ月以内の滞在であればビザ不要。
ベルギーが加盟しているシェンゲン協定では、シェンゲン域内にビザ無しで滞在できるのは「あらゆる180日の期間内で最大90日間を超えない」と規定されており、過去180日以内のシェンゲン域内での滞在日数はすべて短期滞在の期間として合算される。
10年以内に発行され、シェンゲン協定域内国からの出国予定日から3か月以上の有効期間が残るパスポートが必要。
シェンゲン協定域外から域内に入る場合は、最初に入域する国において入国審査が行われる。
※上記情報は、予告無しに変更される場合がございます。詳細につきましては、出発前に大使館等の最寄の機関にてご確認ください。
■ベルギー大使館
住所:〒102-0084 東京都千代田区二番町5
電話:03-3262-0191
https://japan.diplomatie.belgium.be/en
1月01日 元日
3月下旬〜4月中旬の日〜月曜日 イースターホリデー(復活祭) ※1
5月01日 レイバーデー
5月08日 ★ブリュッセル首都圏の祝日
5月上旬〜6月上旬 キリスト昇天祭 ※2
5月中旬〜6月中旬 聖霊降臨祭月曜日 ※3
7月11日 ★オランダ語圏共同体の日
7月21日 ベルギー独立記念日
8月15日 聖母被昇天祭
9月27日 ★フランス語圏共同体の日
11月01日 諸聖人の日
11月11日 第一次大戦休戦記念日
11月15日 ★ドイツ語圏共同体の日
12月25日 クリスマス
★印は地域毎の祝日です。
※印は毎年日付が変わる移動祝祭日です。
1. イースター(復活祭)およびイースターマンデー
2022年 --- 4月17日(日)〜18日(月)
2023年 --- 4月09日(日)〜10日(月)
2024年 --- 3月31日(日)〜4月01日(月)
2. キリスト昇天祭
2022年 --- 5月26日(木)
2023年 --- 5月18日(木)
2024年 --- 5月09日(木)
3. 聖霊降臨祭月曜日
2022年 --- 6月06日(月)
2023年 --- 5月29日(月)
2024年 --- 5月20日(月)
32
- 入国に際し、必要な予防接種はありません。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供