西ヨーロッパ
コソボ共和国
Republic of Kosovo
アルバニア語、セルビア語等
ユーロ(EUR)、1ユーロ=100セント
−8時間
◆新型コロナウィルス感染症に関わる入国規制状況◆
2022年4月30日以降、コソボへ入国する際の、ワクチン接種証明書等の提示は不要になりました。ただし、コソボ国内での行動に際しては、ワクチン接種証明書またはPCR検査陰性証明書が必要とされています。
詳細および最新情報は、大使館等にて必ずご確認ください。
=====================
日本人がコソボに入国する場合、90日以内の滞在であればビザ不要。
パスポートの有効残存期間は入国時に3ヵ月以上必要。
入国時に、滞在先・期間・目的を証明するもの、滞在費用証明、出国用航空券が必要。また海外旅行保険(滞在期間をカバーするもの、クレジットカード付帯でも可)への加入が必要。
※コソボの出入国スタンプが押印されたパスポートを持って、セルビア等のコソボ独立を承認していない国に入国しようとする際、同スタンプに消印を押されるなど、手続きに時間がかかる可能性がある。
※上記情報は、予告無しに変更される場合がございます。詳細につきましては、出発前に大使館等の最寄の機関にてご確認ください。
■コソボ共和国大使館
住所: 〒105-0003 東京都港区西新橋3-13-7 VORT虎ノ門サウスビル10F
TEL: 03-6809-2577
■2022年の祝祭日(予定)
1月01日(土) 元日
1月02日(日) 新年の休日
1月03日(月) 振替休日
1月07日(金) クリスマス(正教)
2月17日(木) 独立記念日
4月09日(土) 憲法記念日
4月11日(月) 振替休日
4月18日(月) イースターマンデー(カトリック)※1
4月25日(月) イースターマンデー(正教)※2
5月01日(日) レイバーデー
5月02日(月) 振替休日
5月03日(火)頃 ラマダン明けの祭 ※3
5月09日(月) 欧州の日
7月10日(日)頃 犠牲祭 ※4
12月25日(日) クリスマス(カトリック)
12月26日(月) 振替休日
※印は毎年日付が変わる移動祝祭日です。
1. イースターマンデー(カトリック)
2023年 --- 4月10日(月)
2024年 --- 4月01日(月)
2. イースターマンデー(正教)
2023年 --- 4月17日(月)
2024年 --- 5月06日(月)
3. ラマダン明けの祭
2023年 --- 4月21日頃
2024年 --- 4月09日頃
4. 犠牲祭
2023年 --- 6月28日頃
2024年 --- 6月16日頃
383
- 入国に際し、必要な予防接種はありません。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供