---

【都市別安全情報(トラベルサポート)】- アフリカ

南スーダン [ The Republic of South Sudan ]

南スーダンの国旗

国別基本情報

●地域

アフリカ

●正式名称

南スーダン共和国
The Republic of South Sudan

●言語

英語、アラビア語、その他部族語

●通貨

南スーダン・ポンド (SSP)

●日本との時差

-7時間

●ビザ情報

2025年3月現在、外務省より南スーダン全土に危険情報「レベル4:退避してください。渡航は止めてください。(退避勧告)」が発出されています。南スーダンへの渡航は目的を問わず止めてください。
詳しくは、外務省海外安全ホームページにてご確認ください。
---------------------

南スーダン入国には査証(ビザ)が必要ですが、日本には南スーダン大使館が開設されていないので、第三国の南スーダン大使館にて申請・取得する必要があります。

●祝祭日

■2025年の祝祭日(予定)
1月1日(水) 元日
1月9日(木) 和平合意の日
3月8日(土) 国際女性デー
3月31日(月) ラマダン明けの祭り(※)
4月18日(金)〜21日(月) イースターホリデー(復活祭)(※)
5月1日(木) レイバーデー
5月16日(金) SPLA(スーダン人民解放軍)の日
6月7日(土) 犠牲祭(※)
7月9日(水) 独立記念日
7月30日(水) 戦没者追悼の日
12月25日(木) クリスマス
12月26日(金) ボクシングデー
※印は毎年日付が変わる移動祝祭日です。

●国際電話国番号

211

予防注射情報

●必要な予防注射
黄熱病
黄熱に感染する危険のある国です。
生後9か月以上のすべての渡航者は黄熱予防接種証明書(イエローカード)が必要です。

別の国・都市の情報を見る

国名・都市名から探す
  • エリアを選択すると国が選択できます

  • 国を選択すると都市が選択できます


南スーダン

電圧・プラグの形

●電圧

240ボルト、50ヘルツ

●プラグの形

タイプ BタイプBタイプ B-3タイプB-3タイプ CタイプC