---

【都市別安全情報(トラベルサポート)】- アフリカ

サントメ・プリンシペ [ Democratic Republic of São Tomé and Principe ]

サントメ・プリンシペの国旗

国別基本情報

●地域

アフリカ

●正式国名

サントメ・プリンシペ民主共和国
Democratic Republic of São Tomé and Principe

●言語

ポルトガル語

●通貨

ドブラ(Dobra)

●日本との時差

−8時間

●ビザ情報

◆◆◆ 新型コロナウィルス感染症に関わる入国規制状況 ◆◆◆
2023年2月10日現在、サントメ・プリンシペ入国に際してのワクチン接種証明書や検査陰性証明書の提示義務は解除されています。
詳細および最新情報は、大使館等で必ずご確認ください。
======================

15日以内の滞在であればビザ不要。
入国時にパスポート(出国時まで有効なもの)、出国用航空券、次の訪問国のビザ(必要な場合)の提示が必要。

15日以上の滞在の場合は、事前のビザ取得が必要。
日本には大使館がないので、ポルトガル、ベルギー、フランス、アンゴラ、ガボン、中国等にあるサントメ・プリンシペ大使館で取得するか、オンラインでeビザを取得する。
オンラインでeビザを取得した場合は、紙に印刷して入国時に持参する。
■オンラインeビザ
http://www.smf.st/

※上記情報は、予告無しに変更される場合がございます。詳細につきましては、出発前に大使館等の最寄の機関にてご確認ください。

■在東京サントメ・プリンシペ民主共和国名誉領事館
住所:〒107-0062 東京都港区南青山4-28-26
TEL: 03-6206-2571
https://www.stptokyo.org/
※査証業務は行っていません。

●祝祭日

1月1日 元日
1月4日 アマドール王の日
2月3日 戦没者追悼の日
5月1日 レイバーデー
7月12日 独立記念日
9月6日 軍隊記念日
9月30日 農業改革記念日
12月21日 サントメ(聖トマス)の日
12月25日 クリスマス

●国際電話国番号

239

予防注射情報

●必要な予防注射
黄熱に感染する危険のある国(空港での乗り継ぎも含む)から入国する場合は、黄熱予防接種証明書(イエローカード)が必要です。

別の国・都市の情報を見る

国名・都市名から探す
  • エリアを選択すると国が選択できます

  • 国を選択すると都市が選択できます


サントメ・プリンシペ

電圧・プラグの形

●電圧

220ボルト、50ヘルツ

●プラグの形

タイプ CタイプCタイプ SEタイプSE