---

【都市別安全情報(トラベルサポート)】- ミクロネシア

北マリアナ諸島 [ Commonwealth of the Northern Mariana Islands ]

北マリアナ諸島の国旗

国別基本情報

●地域

ミクロネシア

●正式名称

北マリアナ諸島自治連邦区
Commonwealth of the Northern Mariana Islands

●言語

英語、チャモロ語、カロリン語

●通貨

USドル(US$)

●日本との時差

+1時間

●ビザ情報

観光・商用目的でグアム・北マリアナ諸島への45日以内の滞在の場合は、Guam-CNMI ETA (グアム・北マリアナ諸島連邦査証免除プログラム電子渡航認証)を取得すれば、アメリカビザ取得およびESTA認証は不要。
※2024年11月30日以降、従来の紙による「I-736」は無効となり、電子渡航認証「Guam-CNMI ETA」のみが有効。

◎Guam-CNMI ETA (グアム・北マリアナ諸島連邦査証免除プログラム電子渡航認証)
- 一度の渡航で滞在できるのは最長45日間。
- 航空機搭乗の7日前までに申請することが推奨され、遅くても5日前までに取得が必要。
- 利用する航空会社は、グアム−北マリアナ諸島連邦査証免除プログラムに加盟している航空会社でなければならない。 
 →航空会社リスト:https://www.cbp.gov/document/report/guam-cnmi-visa-waiver-program-signatory-carriers
- 有効期限:承認を受けた日から2年間または旅券の有効期限のどちらか早い方まで有効。

◎Guam-CNMI ETAオンライン申請サイト
https://g-cnmi-eta.cbp.dhs.gov/

◎グアム・北マリアナ諸島への滞在が45日を超える場合や、グアム・北マリアナ諸島から米国の他地域へ渡航する場合は、ESTA認証が必要。
⇒ESTAについては、アメリカ合衆国の情報ページを参照のこと。

※上記情報は、予告無しに変更される場合がございます。詳細につきましては、出発前に大使館等の最寄の機関にてご確認ください。

■アメリカ合衆国大使館
住所: 〒107-8420 東京都港区赤坂1丁目10-5
電話: 03-3224-5000
https://jp.usembassy.gov/ja/

●祝祭日

■2025年の祝日
1月1日(水) 元日
1月20日(月) キング牧師の日
2月17日(月) 大統領の日
3月24日(月) 北マリアナ連邦憲法調印の日
4月18日(金)〜20日(日) イースターホリデー(復活祭) ※
5月26日(月) 戦没将兵追悼の日
6月19日(木) ジューンティーンス
7月4日(金) アメリカ独立記念日
9月1日(月) 労働者の日
10月13日(月) 文化の日
11月4日(火) 公民権の日
11月11日(火) 退役軍人の日
11月27日(木) 感謝祭
12月8日(月) 憲法記念日
12月25日(木) クリスマス
※イースターホリデーは毎年日付が変わる移動祝祭日です。

●国際電話国番号

1-670

予防注射情報

●必要な予防注射
入国に際し、必要な予防接種はありません。

別の国・都市の情報を見る

国名・都市名から探す
  • エリアを選択すると国が選択できます

  • 国を選択すると都市が選択できます


北マリアナ諸島

都市別の情報を表示する

下のプルダウンから都市を選択してください

都市を選択

電圧・プラグの形

●電圧

120ボルト、60ヘルツ

●プラグの形

タイプ AタイプA