---

【都市別安全情報(トラベルサポート)】- ミクロネシア

パラオ [ Republic of Palau ]

パラオの国旗

国別基本情報

●地域

ミクロネシア

●正式国名

パラオ共和国
Republic of Palau

●言語

英語、パラオ語

●通貨

USドル(US$)

●日本との時差

なし

●ビザ情報

◆◆◆ 新型コロナウィルス感染症に関わる入国規制状況 ◆◆◆
2022年7月9日現在、パラオ入国にはワクチン接種証明書が必要です。
入国後4日間は自己健康観察を行い、常時マスクの着用が求められています。
詳細および最新情報は、大使館等で必ずご確認ください。
======================

パラオでは「滞在許可証」(Entry Permit)が査証の役割を果たす。
観光目的で90日以内の短期滞在の場合は、滞在許可取得のための事前手続きは不要。
航空機内等にて配布される入国カードに必要事項を記入し、到着時に入国管理官にパスポートと共に提示すると、最大30日間有効な滞在許可証(Entry Permit)が発行される。
パスポートの有効残存期間は入国時6ヵ月以上、未使用査証欄1ページ以上が必要。
出国用の航空券を所持していることが条件。

有効期限は移民局に申請すれば1回につき30日間、合計90日を限度として延長可能。(手数料は1回50USドル)

※上記情報は、予告無しに変更される場合がございます。詳細につきましては、出発前に大使館等の最寄の機関にてご確認ください。

■パラオ共和国大使館
住所:〒106-0044 東京都港区東麻布2-21-11
電話:03-5797-7480
http://palauembassy.or.jp/

●祝祭日

1月1日 元日
3月15日 青年の日
5月5日 敬老の日
6月1日 大統領の日
7月9日 憲法記念日
9月第1月曜日 レイバーデー(労働者の日)
10月1日 独立記念日
10月24日 国連の日
11月第4木曜日 サンクスギビングデー(感謝祭)
上記祝日の翌金曜日 ファミリーデー
12月25日 クリスマス

●国際電話国番号

680

予防注射情報

●必要な予防注射
入国に際し、必要な予防接種はありません。

別の国・都市の情報を見る

国名・都市名から探す
  • エリアを選択すると国が選択できます

  • 国を選択すると都市が選択できます


パラオ

都市別の情報を表示する

下のプルダウンから都市を選択してください

都市を選択

電圧・プラグの形

●電圧

120ボルト、60ヘルツ

●プラグの形

タイプ AタイプA