オセアニア/ポリネシア
ココス(キーリング)諸島
Cocos (Keeling) Islands
英語、マレー語
オーストラリアドル(A$)
−2.5時間
オーストラリア入国には電子入国許可(ETA)または査証が必要。
3ヵ月以内の観光および商用目的の滞在の場合は、ETAで入国できる。
8時間以内の通過滞在で、第三国へ向かう予約済航空券とビザ(必要な場合)を所持している場合、空港内のトランジット・ラウンジに留まる限りはビザ不要。
ETAの発行日から12カ月間あるいはパスポートの有効期限(どちらか早い方)までは、何度でもオーストラリアに入国でき、1回の渡航につき3ヶ月以内の滞在が可能。
ETAは渡航者がインターネットで申請するか、航空会社・旅行会社を通して申請する。
■ETA申請ウェブサイト(日・英)
https://www.eta.homeaffairs.gov.au/ETAS3/etas
◎チャーター航空機便を利用する場合、オーストラリア政府移民局ホームページを参照し、ETAでの入国が可能かどうかその都度大使館に確認する。
■オーストラリア政府移民局(英語)
https://immi.homeaffairs.gov.au/
※上記情報は、予告無しに変更される場合がございます。詳細につきましては、出発前に大使館等の最寄の機関にてご確認ください。
■オーストラリア大使館
住所:〒108-8361 東京都港区三田2-1-14
TEL: 03-5232-4111
https://japan.embassy.gov.au/
■2021年の祝祭日(予定)
1月01日(金) 新年
1月26日(火) オーストラリアデー
4月02日(金)〜05日(月) イースターホリデー(復活祭) ※1
4月06日(火) 民族自決の日
4月26日(月) アンザックデー
5月13日(木)頃 ラマダン明けの祭り ※2
6月07日(月) 女王公式誕生日
7月20日(火)頃 犠牲祭 ※3
10月19日(火) 預言者ムハンマド生誕祭 ※4
12月25日(土) クリスマス
12月26日(日) ボクシングデー
12月27日(月)〜28日(火) 振替休日
※は毎年日付が変わる移動祝祭日です。
1. イースターホリデー
2022年 --- 4月15日(金)〜18日(月)
2023年 --- 4月07日(金)〜10日(月)
2. ラマダン明けの祭り
2022年 --- 5月02日(月)頃
2023年 --- 4月21日(金)頃
3. 犠牲祭
2022年 --- 7月09日(土)頃
2023年 --- 6月28日(水)頃
4. 預言者ムハンマド生誕祭
2022年 --- 10月08日(土)頃
2023年 --- 9月27日(水)頃
61
- 黄熱に感染する危険のある国(空港での12時間以上の乗り継ぎも含む)から入国する場合は、黄熱予防接種証明書(イエローカード)が必要です。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供