オセアニア/ポリネシア
ノーフォーク島
Norfolk Island
英語、ノーフォーク語
オーストラリアドル(A$)
+2時間
◆◆◆ 新型コロナウィルス感染拡大に伴う出入国規制および渡航先のビザ条件の変更については、外務省海外安全ホームページ、大使館・領事館等で最新情報をご確認ください。◆◆◆
ノーフォーク島(オーストラリア領)における入国管理および税関の手続きはオーストラリア移民・国境警備省が担当する。
海外からノーフォーク島に到着する外国籍の渡航者には、オーストラリアの入国管理条件が適用される。
⇒オーストラリアの情報ページを参照のこと。
ノーフォーク島とオーストラリア本土間の移動は国内旅行ではあるが、航空機便は国際線ターミナルから出発するため、すべての旅行客は、ノーフォーク島とオーストラリア本土間の出発および到着時に、税関手続きを完了する必要がある。また渡航書類に対する本人確認が行われる。
ニュージーランド経由での渡航の場合は、ニュージーランドの電子渡航認証NZeTAの取得も必要。
⇒ニュージーランドの情報ページを参照のこと。
※上記情報は、予告無しに変更される場合がございます。詳細につきましては、出発前に大使館等の最寄の機関にてご確認ください。
■オーストラリア大使館
住所:〒108-8361 東京都港区三田2-1-14
TEL: 03-5232-4111
https://japan.embassy.gov.au/
■2023年の祝祭日
1月1日(日) 元日
1月2日(月) 振替休日
1月26日(木) オーストラリアデー
3月6日(月) 建国記念日
4月7日(金)〜10日(月) イースターホリデー(復活祭)※
4月25日(火) ANZACデー
6月8日(木) バウンティ号記念日
6月19日(月) 国王公式誕生日
10月9日(月) 農業ショーデー
11月29日(水) サンクスギビングデー
12月25日(月) クリスマス
12月26日(火) ボクシングデー
※イースターホリデーは毎年日付が変わる移動祝祭日です。
〔2024年〕3月29日(金)〜4月1日(月)
〔2025年〕4月18日(金)〜21日(月)
672
- 黄熱に感染する危険のある国(空港での12時間以上の乗り継ぎも含む)から入国する場合は、黄熱予防接種証明書(イエローカード)が必要です。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供