台湾 / 恒例の国慶日祝賀花火、今年は南投県で開催
掲載日時:2025年09月19日
情報提供:株式会社三普旅行社
中華民国の国慶日(10月10日)に恒例となっている祝賀花火大会が、今年は南投県で開催されます。
約40分間にわたり3万発以上の花火が打ち上げられる予定で、過去10年間で最大規模となる見込みです。南投県での開催は今回が初めてとなります。
また同県では、2025年10月04日〜12日まで「南投世界茶業博覧会」が開催されます。
南投県の許淑華県長は、「国慶日には昼に茶業博覧会を訪れ、夜は花火を楽しんでほしい」と述べ、県内外からの来訪を呼びかけました。
※國慶焰火在南投
https://2025fireworks.nantou.gov.tw/
※南投世界茶業博覧会
https://hlbfg.worldleaders.com.tw/
約40分間にわたり3万発以上の花火が打ち上げられる予定で、過去10年間で最大規模となる見込みです。南投県での開催は今回が初めてとなります。
また同県では、2025年10月04日〜12日まで「南投世界茶業博覧会」が開催されます。
南投県の許淑華県長は、「国慶日には昼に茶業博覧会を訪れ、夜は花火を楽しんでほしい」と述べ、県内外からの来訪を呼びかけました。
※國慶焰火在南投
https://2025fireworks.nantou.gov.tw/
※南投世界茶業博覧会
https://hlbfg.worldleaders.com.tw/
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供
![海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ] 海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]](/images/common_files/header_logo.gif)
