今年から、大連マラソン大会の開催期日が毎年10月の最後の日曜日から、6月の第2週の日曜日に変更されることとなりました。
従って、今年の開催期日は6月18日となりますのでご注意下さい。
詳細は下記の通りです。
■主催:大連市人民政府/中国陸上競技協会
■日時:6月第2週の日曜日、2006年6月18日(日)
■場所:スタート:星海湾城彫広場(各種目一斉スタート)
■ゴール:大連人民体育場
■参加資格:18歳〜55歳の健康な男性・女性
■競技種目:
◆男子マラソン(42.195KM)
◆男女駅伝レース(42.195KM・6名1チーム)
・1区---5KM
・2区---10KM
・3区---5KM
・4区---10KM
・5区---5KM
・6区---7.195KM
◆男女車椅子マラソン(42.195KM)
◆男女車椅子ハーフマラソン(21.0975KM)
◆大連市民、旅行社、青年ミニマラソン(4219.5M)
従って、今年の開催期日は6月18日となりますのでご注意下さい。
詳細は下記の通りです。
■主催:大連市人民政府/中国陸上競技協会
■日時:6月第2週の日曜日、2006年6月18日(日)
■場所:スタート:星海湾城彫広場(各種目一斉スタート)
■ゴール:大連人民体育場
■参加資格:18歳〜55歳の健康な男性・女性
■競技種目:
◆男子マラソン(42.195KM)
◆男女駅伝レース(42.195KM・6名1チーム)
・1区---5KM
・2区---10KM
・3区---5KM
・4区---10KM
・5区---5KM
・6区---7.195KM
◆男女車椅子マラソン(42.195KM)
◆男女車椅子ハーフマラソン(21.0975KM)
◆大連市民、旅行社、青年ミニマラソン(4219.5M)
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供