タイ北部、ミャンマーとの国境に接する「メーサイ」の街からは、ミャンマー側の一部に入国することが出来ます。
メーサイを出て、国境のメーサイ川を渡り、ミャンマー側のタチレクへ。
この方法でミャンマーに入国する場合、国境付近の限られたエリアのみ入国を許されます。
(2006年8月現在: 国境から約2kmの市場のエリアのみ)
その際、タイを出国するのに200バーツ、ミャンマーに入国するのに250バーツが必要となっておりましたが、2006年8月01日よりミャンマー入国税が値上下となりました。
現在は、ミャンマーの入国税が500バーツになっているため、タイの出国税とあわせ事実上、出入国税として700バーツが必要になります。
尚、ヤンゴン発着等、航空機を利用してミャンマーに出入国される場合には、これとは異なる空港税等が課せられます。
以上、同地へのご旅行をご予定の方は、ご注意下さい。
メーサイを出て、国境のメーサイ川を渡り、ミャンマー側のタチレクへ。
この方法でミャンマーに入国する場合、国境付近の限られたエリアのみ入国を許されます。
(2006年8月現在: 国境から約2kmの市場のエリアのみ)
その際、タイを出国するのに200バーツ、ミャンマーに入国するのに250バーツが必要となっておりましたが、2006年8月01日よりミャンマー入国税が値上下となりました。
現在は、ミャンマーの入国税が500バーツになっているため、タイの出国税とあわせ事実上、出入国税として700バーツが必要になります。
尚、ヤンゴン発着等、航空機を利用してミャンマーに出入国される場合には、これとは異なる空港税等が課せられます。
以上、同地へのご旅行をご予定の方は、ご注意下さい。
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供