ニューサウスウェールズ州 カウラ(Cowra)には、第二次世界大戦中「外国人捕虜収容所」があり、多くの日本人が収容されていました。
戦争という不幸な出来事がきっかけではありますが、戦後は日本人墓地の他、日本庭園も造園され、有志により植えられた桜が満開になる季節には、毎年「桜祭り」が開催される等、日豪の友好の場になっているところです。
この「桜祭り」(チェリーブラッサム・フェスティバル)は、毎年10月の第2週、桜の開花にあわせて開催されています。日本庭園、日本文化センターをメイン会場として茶道、生け花、盆栽、書道、陶芸等の日本文化や、空手、剣道などの日本武道の紹介も行われます。
尚、今年は、2006年9月27日〜10月01日の期間、開催予定です。
是非、お越し下さい。
■ 桜祭り (SAKURA MATSURI-Cherry Blossom Festival)
開催期間: 2006年9月27日〜10月01日
開催場所: Cowra Japanese Garden
詳細URL: http://www.cowrajapanesegarden.com.au/ (英語)
戦争という不幸な出来事がきっかけではありますが、戦後は日本人墓地の他、日本庭園も造園され、有志により植えられた桜が満開になる季節には、毎年「桜祭り」が開催される等、日豪の友好の場になっているところです。
この「桜祭り」(チェリーブラッサム・フェスティバル)は、毎年10月の第2週、桜の開花にあわせて開催されています。日本庭園、日本文化センターをメイン会場として茶道、生け花、盆栽、書道、陶芸等の日本文化や、空手、剣道などの日本武道の紹介も行われます。
尚、今年は、2006年9月27日〜10月01日の期間、開催予定です。
是非、お越し下さい。
■ 桜祭り (SAKURA MATSURI-Cherry Blossom Festival)
開催期間: 2006年9月27日〜10月01日
開催場所: Cowra Japanese Garden
詳細URL: http://www.cowrajapanesegarden.com.au/ (英語)
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供