---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

オーストラリア ケアンズ / 「レインフォレステーション」ご紹介

掲載日時:2007年04月20日

情報提供:ジェイ・ティ・エイ・ジャパン株式会社

ケアンズ郊外、キュランダにある観光スポット「レインフォレステーション」を改めてご紹介いたします。

30年前に作られたこの「レインフォレステーション」は、観光アトラクションとして数々の賞を受賞しております。キュランダ村から車で約5分の位置にあり、多くのツアー催行会社がキュランダ観光の中に採り入れております。
水陸両用車、アボリジニ文化体験、アボリジニダンスだけでなく、コアラを抱っこしての写真、動物園等の多くのアトラクションを一ヵ所でお楽しみいただけるのが、ここの特徴です。

■ 水陸両用車「アーミーダック」 (約30分)  ※下記写真1〜2
ここで最も古く、人気のあるアトラクションです。
太平洋戦争中に実際に使われていた軍用車「アーミーダック」に乗り、世界遺産熱帯雨林の中を探検します。
途中には湖もあり、熱帯雨林の水辺に棲む動物に遭遇するかもしれません。

■ アボリジニ文化体験 (約30分)  ※下記写真3〜4
オーストラリアに太古の昔から住むアボリジニ。彼ら独自の生活様式にここで触れる事が出来ます。
世界最古の木管楽器ディジュリドゥ演奏、狩りや戦いに使っていた槍の投げ方を学び、ブーメランの投げ方指導の後は実際に挑戦。
グループごとに専門のアボリジニが付き、詳しく説明します。

■ アボリジニダンスショー (約30分)  ※下記写真5〜6
屋外に設置された専用ダンスシアターにて、アボリジニのダンスをご覧いただけます。
伝統的なダンスからコミカルなダンスまで、8つのプログラムがあります。最後のダンスは、ご希望のお客様も参加可能。一層盛り上がります。
毎日 10:30、12:00、14:00の3回行われております。

■ ワイルドライフ動物園 (約30分)  ※下記写真7〜8
オーストラリアの珍しい動物が、手軽に楽しめる動物園です。
コアラ、ウォンバット、海水ワニ、淡水ワニ、カサワリー、ディンゴだけでなく、園内にはカンガルーも放し飼いにされており、餌付けもお楽しみいただけます。
広くはない園内ですが、効率よく動物をご覧いただける造りになっており、時間があまり取れない方にもおすすめです。

■ コアラの抱っこ写真  ※下記写真9
オーストラリアでも、クィーンズランド以外の州ではコアラを抱っこして写真を撮る事が出来ません。
ケアンズには、他にもコアラを抱っこしながら写真を撮る事の出来る施設もありますが、レインフォレステーション以外は、全て施設への入場料が必要となります。
オーストラリアといえば、やはりコアラ。動物好きのお客様にはお勧めです。


その他、教育旅行、グループ向けとして、ブーメランペイント、フェースペイント、植林等の手配も可能です。無料で見学可能な果樹園等も用意されております。
ケアンズにお越しの際は、是非お立ち寄りください。


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」