1年半以上閉鎖しておりました、珠海からマカオに入る際に利用される「横琴口岸税関」は、2007年5月01日にオープンいたしました。
同税関は、マカオ・コタイ地区からすぐ橋を渡った川向かいにあり、マカオでは「拱北口岸税関」の次に大きな税関となります。
通関口は、出入境それぞれ18本あり、12本が通常通関、6本が電子自動通関口が常備です。
同税関の1日の通関能力は約7万人、車両1万台を見込んでおり、同税関のオープンにより拱北口岸税関のラッシュが緩和されると予想しております。
観光バス使用の団体ツアーや、珠海や中山にゴルフツアーでお出かけの方々にとっては、これまでの通関時間が短縮されると期待されております。
尚、税関のオープン時間は、8:00〜21:00となっております。
どうぞ、ご期待下さい。
同税関は、マカオ・コタイ地区からすぐ橋を渡った川向かいにあり、マカオでは「拱北口岸税関」の次に大きな税関となります。
通関口は、出入境それぞれ18本あり、12本が通常通関、6本が電子自動通関口が常備です。
同税関の1日の通関能力は約7万人、車両1万台を見込んでおり、同税関のオープンにより拱北口岸税関のラッシュが緩和されると予想しております。
観光バス使用の団体ツアーや、珠海や中山にゴルフツアーでお出かけの方々にとっては、これまでの通関時間が短縮されると期待されております。
尚、税関のオープン時間は、8:00〜21:00となっております。
どうぞ、ご期待下さい。
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供
![海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ] 海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]](/images/common_files/header_logo.gif)

携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!