観光目的の「ミャンマー査証」申請書類に、追加書類が出ておりますのでお知らせいたします。この追加書類は、2007年9月26日より適用されています。
今後、変更になる場合もありますので、その都度ご確認ください。
各書類共、現在のところ、コピー可能です。さらに、緊急申請が不可になりました。
又、普通申請に関しても具体的な取得日数の案内が出来ない状況にあります。
十分な余裕を持って申請をお願いお願いいたします。
■ 追加書類
* 会社員の方 --- 社員証コピー、又は源泉徴収票。
※9月26日現在、正式な書式(社印・レターヘッド使用・上司のサイン)の在職証明も可(但し変更になる可能性あり)
※名刺は不可。
* 主婦、無職の方 --- 非課税証明書
* 自営業の方 --- 登記簿謄本の写し
* その他職業 --- 収入を証明する書類
尚、業務査証の申請書類はこれまで通りです。(元々申請時に、会社の推薦状が必要なため)
今後、変更になる場合もありますので、その都度ご確認ください。
各書類共、現在のところ、コピー可能です。さらに、緊急申請が不可になりました。
又、普通申請に関しても具体的な取得日数の案内が出来ない状況にあります。
十分な余裕を持って申請をお願いお願いいたします。
■ 追加書類
* 会社員の方 --- 社員証コピー、又は源泉徴収票。
※9月26日現在、正式な書式(社印・レターヘッド使用・上司のサイン)の在職証明も可(但し変更になる可能性あり)
※名刺は不可。
* 主婦、無職の方 --- 非課税証明書
* 自営業の方 --- 登記簿謄本の写し
* その他職業 --- 収入を証明する書類
尚、業務査証の申請書類はこれまで通りです。(元々申請時に、会社の推薦状が必要なため)
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供