---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

台湾 台北 / 2008年大型イベントのスケジュール

掲載日時:2008年01月11日

情報提供:ジェイ・ティ・エイ・ジャパン株式会社

2008年、台北にて開催される大型イベントをお知らせいたします。
これら展覧会の前後、台北のホテルは混雑が予想されますので、下記時期にご旅行をご予定の方はご注意下さい。

■ 2008年開催予定の大型イベントスケジュール
〔2月〕
2月28日〜3月02日: 台北国際家具展 (Taipei Int'l Furniture Show)

〔3月〕
3月08日〜16日: 台北国際蘭花展
3月13日〜16日: 台北国際自転車展覧会 (Taipei Int'l Cycle Show)
3月13日〜16日: 台北国際スポーツ用品展覧会 (Taipei Int'l Sporting Goods Show)

〔4月〕
4月09日〜12日: 台北国際自動車用電子展覧会 (Taipei Int'l Automobile Electronics Show)
4月09日〜12日: 台北国際自動車修護工具及び設備展 (Taipei Int'l Auto Parts & Accessories Show)
4月09日〜12日: 台湾国際バイク産業展覧会 (Taipei Int'l Motorcycle Industrial Show)
4月23日〜26日: 台北国際ギフト文具見本市−春 (Taipei Int'l Gift & Stationery Spring Show)

〔5月〕
5月01日〜05日: 台北国際数控工具機及び製造技術展 (Taipei CNC Machine Tools & Manufacturing Technology Show)
5月01日〜05日: 台湾国際ロボット展覧会 (2008 Taiwan Int'l Robot Exhibition)
5月02日〜05日: 台湾国際シルバー族と健康介護産業展覧会 (Taiwan Int'l Senior Lifestyle & Health Care)

〔6月〕
6月03日〜07日: 台北国際コンピューター見本市 (Taipei Int'l Information Technology Show)
  ★ 上記見本市は、特に混雑が予想されます。ご注意下さい ★
6月11日〜13日: 台湾FPD産品展覧会 (Display Taiwan 2008)
6月18日〜21日: 台北国際包装工業見本市 (Taipei Int'l Packaging Industry Show)
6月18日〜21日: 台北国際食品見本市 (Taipei Int'l Food Show)
6月18日〜21日: 台北国際食品機械及技術見本市 (Taipei Int'l Food Machinery & Technology Show)

〔7月〕
7月04日〜07日: 台北国際木工機械及び材料見本市 (Taipei Int'l Woodworking Machinery & Supplies Show)
7月17日〜20日: 台湾スポーツ及びレジャー産業展 (Taiwan Sports Recreation & Leisure Show)
7月31日〜8月04日: 台北コンピューターアプリケーション展 (Taipei Computer Applications Show)

〔9月〕
9月09日〜11日: 台湾半導体設備及び材料見本市 (Semicon Taiwan)
9月18日〜22日: 台北国際プラステイック工業展 (Taipei Int'l Plastics & Rubber Industry Show)
9月25日〜28日: 台北国際発明及び技術見本市 (Taipei Int'l Invention Show & Techmomart)

〔10月〕
10月07日〜11日: 台北国際秋季エレクトロニクス展 (Taipei Int'l Electronics Show)
10月07日〜11日: 台湾国際RFID応用展 (Taiwan RFID)
10月08日〜09日: 台湾国際太陽光電見本市
10月23日〜25日: 台北国際ギフト文具見本市−秋 (Taipei Int'l Gift & Stationery Autumn Show)

〔11月〕
11月06日〜09日: 台北国際医療設備及び薬剤見本市 (Taipei Int'l Show on Medical Equipment)


※上記イベントの開催期間は、主催者側の都合により変更となる場合もございます。
 詳しくはイベントの主催者にお問い合せ下さい。


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」