---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

ミャンマー / 大型サイクロン発生後のミャンマーの状況について−続報2

掲載日時:2008年05月09日

情報提供:エーペックスインターナショナル株式会社

2008年5月2日深夜から3日午前にかけてミャンマーを襲った「大型サイクロン」発生後の状況について、5月8日の状況をお知らせいたします。

■ ガソリンの状況
ガソリンの入手は、徐々に改善されつつあります。
政府配給のガソリンの供給が安定すれば、流通・市内の移動が通常に戻ると思われます。

■ 各ホテルの状況
各ホテル、安定経営に変わりつつあります。
セドナ、トレーダース、ホテルヤンゴン等は。通常の営業に戻りました。
今後も、日に日に状況は改善していくものと思われます。
尚、一部、発電機を長時間にわたって使用し続けたために、発電機が使えなくなるホテルが出ております。
又、水の供給は5月6日から始まっております。

■ 市内レストランの状況
徐々に、市内のレストランはオープンしつつあります。5月10日をメドに再開予定のレストランが多い様です。
同時にカラオケ店の多くが営業を再開しております。

■ 国内線の状況
既に通常運航に戻っております。


又、新しい情報が入りましたらご連絡いたします。



今般、ミャンマーを襲った大型サイクロンにより、多くの人命が失われたことに心より哀悼の意を表すると共に、被災された方々に対しお見舞いを申し上げます。
被害に遭われた方々の速やかな恢復と被災からの復興が図られることを祈念いたします。

社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」