オーストラリア シドニー / 「シドニーフィッシュマーケット」にてオークション(セリ)の見学はいかが
掲載日時:2008年07月25日
情報提供:ジェイ・ティ・エイ・ジャパン株式会社
南半球最大の規模を誇る魚市場「シドニーフィッシュマーケット」は、毎日100種類以上、およそ50トンの新鮮な魚介類が運ばれてきます。
観光客はもちろん、地元の人々にも大人気のマーケットです。
又、ここでは、毎週月曜と木曜に20名限定でフィッシュマーケット内の「オークション」、いわゆる「セリ」を見学する事が出来ます。
ガイドによるオークションシステムの詳しい説明の後、オークションを見学、その後シドニーシーフードスクールの見学や牡蠣の殻剥き見学等、その内容は盛りだくさんです。
特にツアー最大の目玉「オークション」は、日本同様に迫力満点です。
シドニーお越しの際は、是非見学されてはいかがでしょうか。
■ 見学ツアー概要
* 催行日: 毎週月曜・木曜の週2日
* 催行時間: 06:50〜 (約1時間〜1.5時間)
* その他
10名以上からの予約受付になります。
人気のツアーにつき、早めの予約をお勧めいたします。
観光客はもちろん、地元の人々にも大人気のマーケットです。
又、ここでは、毎週月曜と木曜に20名限定でフィッシュマーケット内の「オークション」、いわゆる「セリ」を見学する事が出来ます。
ガイドによるオークションシステムの詳しい説明の後、オークションを見学、その後シドニーシーフードスクールの見学や牡蠣の殻剥き見学等、その内容は盛りだくさんです。
特にツアー最大の目玉「オークション」は、日本同様に迫力満点です。
シドニーお越しの際は、是非見学されてはいかがでしょうか。
■ 見学ツアー概要
* 催行日: 毎週月曜・木曜の週2日
* 催行時間: 06:50〜 (約1時間〜1.5時間)
* その他
10名以上からの予約受付になります。
人気のツアーにつき、早めの予約をお勧めいたします。

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供
![海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ] 海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]](/images/common_files/header_logo.gif)

携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!