---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

オーストラリア シドニー郊外 / カウラ「桜祭り」ご紹介 (9月)

掲載日時:2008年08月13日

情報提供:ジェイ・ティ・エイ・ジャパン株式会社

シドニーから車で約3時間ほどの場所にある街「カウラ」(Cowra)。ここには第二次世界大戦中に、オーストラリアの敵国にあたる日本人等が収容されていた捕虜収容所がありました。 
この収容所で1,000人を超す日本兵が集団脱走を試みた事件「カウラの悲劇」が発生したのが大戦末期の1944年8月05日。231人の日本兵が死亡、中には自殺した者もいたと言われています。 
終戦後、ここカウラには日本人戦没者墓地がつくられ、平和・友好のシンボルとして、立派な日本庭園も造られました。

毎年春になると、この日本庭園を会場に「桜祭り」が開催されます。
ここには約2,000本もの桜の木が植えられており、イベント開催期間中は日本人ばかりでなくオーストラリア人や海外からの旅行客も多数訪れるほど、人気のイベントです。 
又、過去の悲しい歴史から、桜祭りと同時に戦没者慰霊祭も行われています。
是非、お越しください。

■ 桜祭り (Sakura Matsuri: Cherry Blossom Festival)
* 開催期間: 2008年9月24日(水)〜28日(日)
* 開催場所: カウラ日本庭園 (COWRA JAPANESE GARDEN)
 住所: PO Box 248, Binni Creek Road, COWRA NSW 2794
* 料金: 催し物によって異なります
* 詳細: URL http://www.cowrajapanesegarden.com.au/ (英語)

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」