ブラジルサッカー協会(CBF)は、2010年3月から予定されていた「マラカナン・スタジアム」の改修工事を、約半年遅れとなる先日より、本格的に始動したことを発表いたしました。
現段階では、まず今後30日以内に観客用の古い椅子3,000席を取り外し、新たな椅子を設置する予定です。改修費用は推計約7億500万レアル(約336億円)で、2013年にブラジルにて開催されるワールドカップのプレ大会「FIFAコンフェデレーションカップ」開催前には、終了する見通しです。
■ 工事概要
* 一般公開中止: 2010年9月08日より(予定)
注) 改装工事に伴い入場観光は規制され、本年9月以降は入場不可となる可能性が高いです。
* 工事終了時期: 2012年12月(予定)
* 改装内容:
座席数の変更 (約88,000席 → 約83,000席に)
レストラン、バー等の設置
地下鉄駅からの通行路(300m)の設置
天井・周辺施設のモダン化
以上、同時期にご旅行をご予定の方はご注意下さい。
※スタジアム概要
* スタジアム名: マラカナン・サッカー場 (Estadio Maracana)
* 場所: 鉄道道路を挟んで、キンタ・ダ・ボア・ビスタ公園と向き合う場所にある。
* 完成: 1950年
→1950年のW杯開催の際に建設された、世界最大級のサッカー場。
* 所有チーム: なし
→現在はフラメンゴ(Clube de Regatas do Flamengo)、フルミネンセ(Fluminense Futebol Clube)が、本拠地として使用している。
* スタジアム見学時間:
月〜金曜: 09:00〜17:00 / 18番ゲートから
土曜: 09:00〜15:00 (但し、スタジアムの利用が無いときに限る。)
★注: 改装工事に伴い入場観光は規制され、2010年9月以降は、全面工事に伴い閉鎖される予定です。
現段階では、まず今後30日以内に観客用の古い椅子3,000席を取り外し、新たな椅子を設置する予定です。改修費用は推計約7億500万レアル(約336億円)で、2013年にブラジルにて開催されるワールドカップのプレ大会「FIFAコンフェデレーションカップ」開催前には、終了する見通しです。
■ 工事概要
* 一般公開中止: 2010年9月08日より(予定)
注) 改装工事に伴い入場観光は規制され、本年9月以降は入場不可となる可能性が高いです。
* 工事終了時期: 2012年12月(予定)
* 改装内容:
座席数の変更 (約88,000席 → 約83,000席に)
レストラン、バー等の設置
地下鉄駅からの通行路(300m)の設置
天井・周辺施設のモダン化
以上、同時期にご旅行をご予定の方はご注意下さい。
※スタジアム概要
* スタジアム名: マラカナン・サッカー場 (Estadio Maracana)
* 場所: 鉄道道路を挟んで、キンタ・ダ・ボア・ビスタ公園と向き合う場所にある。
* 完成: 1950年
→1950年のW杯開催の際に建設された、世界最大級のサッカー場。
* 所有チーム: なし
→現在はフラメンゴ(Clube de Regatas do Flamengo)、フルミネンセ(Fluminense Futebol Clube)が、本拠地として使用している。
* スタジアム見学時間:
月〜金曜: 09:00〜17:00 / 18番ゲートから
土曜: 09:00〜15:00 (但し、スタジアムの利用が無いときに限る。)
★注: 改装工事に伴い入場観光は規制され、2010年9月以降は、全面工事に伴い閉鎖される予定です。
現スタジアム
新スタジアム (予定完成図)
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供
![海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ] 海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]](/images/common_files/header_logo.gif)

携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!