ブラジル側「イグアスの滝国立公園」への観光用車両進入禁止措置に関するその後の状況をお知らせいたします。
観光用車両進入禁止措置の延長期限が終了した翌日の8月16日より、国立公園側は再び車両進入措置を再開したところ、これに反対する地元の観光業者等が公園の入口に近いホテル「SAN MARTIN」前で公園へ向う道路の封鎖とストライキを開始いたました。
その後、公園当局側が「イグアスの滝国立公園」と「HOTEL DAS CATARATAS」への入場に関し再考することとなったため、現地時間 8月21日(火)までの間は一旦道路封鎖とストライキを解除し、通常通り入場が可能となっておりました。
現地時間本日 8月22日(水)以降の状況については、公園当局の回答次第となります。
観光用車両進入禁止措置が改めて決定した場合、これに反対する地元の観光業者等により再びデモとストライキが発生する可能性があります。
観光用車両進入禁止措置については未だ流動的な状況が続いておりますので、同時期にご旅行をご予定の方は、引き続き最新情報に十分ご注意ください。
観光用車両進入禁止措置の延長期限が終了した翌日の8月16日より、国立公園側は再び車両進入措置を再開したところ、これに反対する地元の観光業者等が公園の入口に近いホテル「SAN MARTIN」前で公園へ向う道路の封鎖とストライキを開始いたました。
その後、公園当局側が「イグアスの滝国立公園」と「HOTEL DAS CATARATAS」への入場に関し再考することとなったため、現地時間 8月21日(火)までの間は一旦道路封鎖とストライキを解除し、通常通り入場が可能となっておりました。
現地時間本日 8月22日(水)以降の状況については、公園当局の回答次第となります。
観光用車両進入禁止措置が改めて決定した場合、これに反対する地元の観光業者等により再びデモとストライキが発生する可能性があります。
観光用車両進入禁止措置については未だ流動的な状況が続いておりますので、同時期にご旅行をご予定の方は、引き続き最新情報に十分ご注意ください。
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供
![海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ] 海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]](/images/common_files/header_logo.gif)

携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!