---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

インドネシア デンパサール(バリ島) / バリサファリ&マリンパークの「アグンショー」ご紹介

掲載日時:2012年10月26日

情報提供:ジェイ・ティ・エイ・ジャパン株式会社

東京ドーム10個分(約50ヘクタール)の敷地内に約70種類もの動物たち生活している「バリサファリ&マリンパーク」で行われております「アグンショー」をご紹介いたします。
バリ島唯一のサファリパークでもある「バリサファリ&マリンパーク」では、様々な動物の生態を観察したり動物と触れ合えるのはもちろん、遊園地やウォータースライダーのあるプールも併設されています。その他、動物を眺めながら食事が出来るレストランや宿泊施設も備えられるなど、あらゆる要素が整ったテーマパークです。

今、このテーマパークで注目を集めているのが「アグンショー」です。
サファリパーク内にある巨大ガネーシャの洞窟、ここが会場への入場口。
シアターは1,200席を有するバリでも数少ない屋内劇場で、幅 60m、奥行き 40mのステージには、様々な仕掛けが施されています。
ステージ前には池があり、右手には生演奏をするガムラン隊、左手にはインドネシアの伝統的な影絵(ワヤンクリッ)の演者が、バリに伝わる古い伝承を基にしたストーリーを演じます。

それぞれのシーンや装置に合わせてアヒルや鳥、ライオン、象などの動物たちを登場させるのは、サファリパークだからこそ実現出来る演出です。また出演者の衣装もとてもきらびやかで必見! 言葉がわからなくても十分に楽しめる内容になっています。
バリ島にお越しの際は、是非ご覧になられてはいかがでしょう。


※アグンショー (Agung Show)
 公演日時: 火〜日曜 14:30〜15:30、月曜休演
 会場: バリ・サファリ&マリンパーク (Bali Safari & Marine Park) 内、バリ・シアター (Bali Theatre)
    (住所: Jl. Bypass Prof. dr. Ida Bagus Mantara Km. 19, 8 Gianyar)
 詳細: http://www.balisafarimarinepark.com/ (英語、日本語他)
〔ストーリー〕
 12世紀のワルマデワ王朝に実在したスリ・ジャヤ王と、中国のカン王朝の商人の娘・カンチンウィー、そしてバトゥール湖の女神・デウィダヌとのロマンスを壮大に描いています。

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」