2000年に開催され、高橋尚子さんが女子マラソンで優勝したことでも有名なシドニーオリンピックを記念して、その翌年の2001年から始まった南半球最大のマラソン大会である「シドニーマラソン」も、今年で14回目を迎えます。
まだまだ暑い日本を脱出し、南半球・春のシドニーを満喫しましょう。
9月のシドニーは日本の3月から5月初めの気候に近く、マラソンにはもってこいの季節です。
シドニーを象徴するハーバー・ブリッジを走り、ゴールは世界遺産のオペラ・ハウス。青く美しい海と空、緑豊かなシドニーの街、地元の人々の声援がランナーを今年もあたたかく迎えてくれることでしょう。
マラソンをしながら観光も楽しめる「シドニーマラソン」を走ってみませんか?
■「シドニーマラソン」概要
〔開催日〕
2014年9月21日(日)
〔競技種目〕
・フルマラソン(公認) --- 午前07:20スタート
距離: 42.195km / 年齢制限: 18歳以上 / 制限時間: 6時間
・ハーフマラソン(公認) --- 午前06:15スタート
距離: 21.0975km / 年齢制限: 18歳以上 / 制限時間: 2時間45分
・ブリッジラン --- 午前09:00スタート
距離: 9km / 年齢制限: なし / 制限時間: 1時間30分
・ファミリーファンラン --- 午前07:50スタート
距離: 3.5km / 年齢制限: なし / 制限時間: なし
〔スタート地点〕
アルフレッド・ストリート・サウス(Alfred Street South) --- シドニー北部
〔主催〕
Athletics Australia
〔参加申し込み〕
個人でエントリーされる方は、以下の方法があります。詳細は、申込先のサイトにてご確認ください。
* シドニーマラソン日本事務局に直接申し込む
詳細: URL http://www.sydneymarathon.jp/entry/#q2
* ランネットサイト(ランテス)からのお申込み
詳細: URL http://runnet.jp/entry/runtes/user/pc/competitionDetailAction.do?raceId=94022&div=1
* スポーツエントリーからのお申込み
詳細: URL http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/41679
* シドニーマラソン本部公式サイトでのお申込み
詳細: URL http://www.sydneyrunningfestival.com.au/
まだまだ暑い日本を脱出し、南半球・春のシドニーを満喫しましょう。
9月のシドニーは日本の3月から5月初めの気候に近く、マラソンにはもってこいの季節です。
シドニーを象徴するハーバー・ブリッジを走り、ゴールは世界遺産のオペラ・ハウス。青く美しい海と空、緑豊かなシドニーの街、地元の人々の声援がランナーを今年もあたたかく迎えてくれることでしょう。
マラソンをしながら観光も楽しめる「シドニーマラソン」を走ってみませんか?
■「シドニーマラソン」概要
〔開催日〕
2014年9月21日(日)
〔競技種目〕
・フルマラソン(公認) --- 午前07:20スタート
距離: 42.195km / 年齢制限: 18歳以上 / 制限時間: 6時間
・ハーフマラソン(公認) --- 午前06:15スタート
距離: 21.0975km / 年齢制限: 18歳以上 / 制限時間: 2時間45分
・ブリッジラン --- 午前09:00スタート
距離: 9km / 年齢制限: なし / 制限時間: 1時間30分
・ファミリーファンラン --- 午前07:50スタート
距離: 3.5km / 年齢制限: なし / 制限時間: なし
〔スタート地点〕
アルフレッド・ストリート・サウス(Alfred Street South) --- シドニー北部
〔主催〕
Athletics Australia
〔参加申し込み〕
個人でエントリーされる方は、以下の方法があります。詳細は、申込先のサイトにてご確認ください。
* シドニーマラソン日本事務局に直接申し込む
詳細: URL http://www.sydneymarathon.jp/entry/#q2
* ランネットサイト(ランテス)からのお申込み
詳細: URL http://runnet.jp/entry/runtes/user/pc/competitionDetailAction.do?raceId=94022&div=1
* スポーツエントリーからのお申込み
詳細: URL http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/41679
* シドニーマラソン本部公式サイトでのお申込み
詳細: URL http://www.sydneyrunningfestival.com.au/
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供