後世に伝える価値がある記録物を保護するためにユネスコが制定した「世界記憶遺産」に、バガンのパゴダ・ミャーゼディに建つ「碑文」が登録されました。マンダレーにあるクトードー・パゴダの石版経典群に続き、ミャンマーでは2つ目の登録となります。
この碑文は1113年の建立とされ、ミャンマーに現存する最古の碑文のひとつ。チャンシッター王の偉業について、ピュー語、モン語、パーリ語、古代ビルマ語の4つの言語で綴られています。
ミャーゼディは壁画で有名なグービャウッジー・パゴダに隣接しておりますので、ご一緒に見学されてはいかがでしょうか。
この碑文は1113年の建立とされ、ミャンマーに現存する最古の碑文のひとつ。チャンシッター王の偉業について、ピュー語、モン語、パーリ語、古代ビルマ語の4つの言語で綴られています。
ミャーゼディは壁画で有名なグービャウッジー・パゴダに隣接しておりますので、ご一緒に見学されてはいかがでしょうか。
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供