---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

インドネシア バリ島 / 「クラクラバス」のヌサドゥア線、増便及び停留所追加に

掲載日時:2016年05月12日

情報提供:ジェイ・ティ・エイ・ジャパン株式会社

バリ島の主要観光ポイントをつなぐ、公共シャトルバスの「クラクラバス」のヌサドゥア線において、シャトルの増便と停留所の追加が発表されました。

これまでヌサドゥア線は、15席の小型バスを使用、かつバス停も2ヵ所、また1日19本しか運行しておりませんでしたが、現在は
 29席の中型バスを使用
 バス停も1ヵ所追加され計3ヵ所に (日本人旅行者にも人気のアヨディアリゾートが追加)
 1日の運行本数も33本に増えました。

地下鉄などの公共の交通機関がないバリ島で、唯一観光客が利用しやすい公共交通機関のクラクラバス。
ご旅行の際は、是非ご利用ください。


★「クラクラバス」とは?
2014年より運行している、バリ島内の主要観光スポットとホテルエリアを結ぶ公共のシャトルバスです。
「クラクラ」とは、インドネシア語で 「カメ」の意味。
バスは、カメをイメージした緑色で、カメの模様風にペイントされているのですぐにわかります。
日本人のイメージでは、カメはゆっくりのんびりしたイメージですが、バリ島では、カメは 家や自然を守る神聖な動物とされており、この「クラクラバス」は、お客様を安全に快適にご案内する、という気持ちが込められたネーミングとなっています。

※詳細
 URL http://kura2bus.com/ (英語他)
 URL http://ja.kura2bus.com/ (日本語のサイト)

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」