---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

インドネシア / 雨季情報

掲載日時:2002年02月21日

情報提供:ジェイ・ティ・エイ・ジャパン株式会社

新聞やテレビなどの報道でも大きく取り上げられました様に、1月下旬から2月にかけ、ジャカルタ付近で洪水被害が発生致しました。

通常のツアーの催行には大きな影響はございませんでしたが、市内のあちこちで浸水が発生し、道路が寸断されるなどの被害が出て、一時的に市内の交通が麻痺状態となりました。
現在は、当初ほどの大きな被害は出ていないものの、一部地域では浸水による被害が復旧されていないところもございます。

通常のジャカルタ、ジョグジャカルタなどの観光には問題ございませんが、雨季は例年3月頃まで続きますので、この時期にインドネシア、特にバリ島以外の地域へご滞在のお客様は、事前に最新情報をご確認いただく事をおすすめいたします。
尚、バリ島観光に関しては、特に大きな問題は生じておりません。

インドネシアでは例年、10月中旬から3月中旬頃にかけて、雨季となります。
この時期には、スコールが一日に数回降り、その上ジャカルタの様な都市部では、インフラが充実していない事が災いして、浸水被害が起きる事もございます。

又、バリ島からジャカルタを経由して日本に至る航空便が、ジャカルタでの局地的な雷雨により数時間遅れて出発するというケースも生じております。

今回報じられましたような、大きな被害が出る事は今までほとんど無かったのですが、スコール(一時的な大雨)は降る季節です。
しかしながら、日本の雨のように一日中降り続く様なものでは無く、突然降りだし、ぴたっと止むものですので、ご旅行自体に大きな影響を与えるものではございません。

この雨は『実りの雨』でもあり、この季節は一年中で一番熱帯のフルーツが美味しい季節でもあります。
この時期ならではの、インドネシアをお楽しみください。

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」