---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

UAE ドバイ / 最新ホテル情報

掲載日時:2002年05月17日

情報提供:デュバイ政府観光・商務局 駐日代表事務所

一般的な中東のイメージとは程遠く、超近代的なビル街とビキニ姿にあふれるビーチ・リゾート「ドバイ」は、
ここ2〜3年、新たな観光スポットとして日本人観光客からも注目を浴びています。

そんなドバイに、ここ数年、新しいホテルが続々と誕生しております。
その中でも代表的なホテルを下記にご紹介いたします。


■ヒルトン・デュバイ・ジュメイラ (☆☆☆☆☆) 

2000年10月、ジュメイラ・ビーチにオープン。部屋数389室、スイート56室。
明るく開放的な雰囲気の館内には、評判のイタリアン・レストラン「Bice」、ビーチの目の前に広がるガーデンレストランを含め6つのレストラン&バーがある。
最大300人を収容できる宴会場、7つのミーティング・ルームにビジネス・センターも完備。
ビジネスにレジャーにと幅広く利用できる。

-----

■ヒルトン・デュバイ・クリーク (☆☆☆☆☆)

昨年10月にオープンしたヒルトン・ジュメイラ・ビーチに続き、今度はクリ―クに面した市中心地にヒルトン2軒目のホテルがオープン。
モダン建築の旗手を起用した斬新なデザインは、ライフスタイル・ホテルの先駆けとして話題になっている。滞在中でも自宅にいるような、寛いだ雰囲気を提供したいというコンセプトから、フット・マッサージ器、DVDプレーヤー、エスプレッソ・マシーンやアロマテラピー・バス等が用意されており、レストランは世界的に有名な英国のミシュラン・シェフ率いる「Verre」初の海外店を迎え入れた。

-----

■タージ・パレス・ホテル (☆☆☆☆☆)

2001年10月、インドのタージ・グループの最新ホテルがデュバイにオープン。
部屋数159室(エグゼクティブ・スイート10室、ロイヤル・スイート2室を含む)長期滞在用アパートメント90室。
本場インド料理はもちろんのこと、イタリアン、デュバイ初のトルコ料理、そして和食レストラン「さくら」まで。その他、特筆すべきはインドの伝統的アーユルヴェーダ・スパ「Ayoma Spa」が体験できること。
また、エグゼクティブに好評なのが「タージ・クラブ」。
部屋の広さは、デュバイ髄一を誇る。

-----

■フェアモント・デュバイ (☆☆☆☆☆)

2002年2月2日、デュバイで28番目のファイブスターホテルとしてオープンしたのが、フェアモント・デュバイ。
デュバイの伝統的建築様式ウィンド・タワーのモチーフをモダンに蘇らせた外観のホテルは、デュバイ・ワールド・センターの真向かい(ワールド・トレード・センターへは「フェアモント・ウォークウェイ」で繋がっている)に位置し、394室(スイート128室を含む)を擁する。
12のレストラン、40,000平方メートルに及ぶスパ&ヘルスクラブ(エクササイズ・ジム、エアロビクス・ルーム、スパトリートメント・ルーム、サウナ&ジャクージ)、900名を収容可能なボール・ルーム等ファシリティの面も充実している。
室内装飾はアラビア、ヨーロッパそして日本の影響を色濃く受けており、オリエンタリズムとモダニズムの混在が特徴的。


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」