---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

台湾 台北 / 故宮博物院 本館改装工事のお知らせ

掲載日時:2002年05月29日

情報提供:ジェイ・ティ・エイ・ジャパン株式会社

台北市内にございます『故宮博物院』の本館が、下記の通り改装工事に入ります。


1) 工事予定期間: 2002年9月から2004年1月
*第一期 = 2002年9月24日〜2003年7月30日: 中央ロビーと付随した施設の改装
*第二期 = 2002年9月24日〜2003年5月29日: 本館・東側建築の改装
*第三期 = 2003年7月14日〜2004年1月20日: 本館・西側建築の改装

工事期間中も博物院は一般開放されていますが、展示内容が常設時と異なります。
2004年4月から正常な全面開放となります。


2) 工事の趣旨
開館してから35年を経て、当時の規模ではもうその展示場とサービス設備、周辺道路交通、駐車場などのスペースが手狭になり、特に休日・祝日等は日々増えていく来館者に対応する事が難しくなったため、今回の改装に至りました。



3) 工事中の影響
車: 東側の出入り口が工事でクローズとなるため、西側から出入りしていただく事になります。
人: 『天下為公』碑(本館正面の碑楼)前で下車し、図書文献館の前を通り、臨時ロビーから入館していただく事になります。

本館を東西の両サイドを分けた施工法なので、半分がオープンし、半分がクローズすることになります。
全体的な展示スペースが狭くなり、本館については 工事前期は西側の2〜3階及び図書文献館の臨時補助展示、工事後期は東側の2〜3階及び図書文献館の臨時補助展示となります。(展示スケジュール等については、現在のところ未定です)


4) 完成後は
*車とお客様の動きが分離される → 安全性が向上されます。
*中央ロビーが広くなり混雑が避けられるようになります。
*展示室のスペースも広くなります。


以上、予めご了承下さい。
尚、ご不明な点等ございましたら、OTOA会員までお問い合せ下さい。


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」