---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

中国 / 主要観光箇所の営業状況について

掲載日時:2020年02月25日

情報提供:シーアイティーエス・ジャパン株式会社

「新型コロナウイルス」の感染拡大を受け、2020年1月下旬より中国全土にて観光箇所が閉鎖となっておりましたが、現地2月20日(金)より下記屋外の観光箇所に限り、人数制限やマスク着用、体温検査などの条件付きでオープンし始めております。

■ 現在、オープンしている主要観光箇所
◎ 北京
 景山公園、頤和園、天壇公園、北海公園、中山公園、香山公園、植物園など

◎ 江蘇省
〔南京〕
 城壁、玄武湖、石頭城遺跡などの11箇所
〔無錫〕
 霊山、三国水滸公園、太湖公園などの11箇所

◎ 浙江省 --- 杭州
 西湖を含む全ての屋外の公園がオープン

◎ 安徽省 --- 黄山
 黄山風景区

◎ 江西省
 炉山、龍虎山、務源、井岡山

◎ 海南島
 三亜のすべて観光地がオープン

◎ 四川省
* 成都市洛帯古鎮はオープン (市内より約1時間)
* 四川省旅遊観光風景区協会はすでに条件付きでオープンするよう通達を出しており
 各観光箇所もまもなくオープンするものと思われます。

※九寨溝、パンダ基地、武候祠などはまだオープンしておりませんが、状況によりオープンするものと思われます。

◎ 重慶市
 武隆カルスト地形風景区はオープン

◎ 雲南省 --- 麗江
 玉龍雪山、麗江古城、ろこ湖などの17箇所

◎ 陝西省 --- 西安
 大雁塔、小雁塔、大明宮遺跡公園、城壁、興慶公園など、屋外の観光箇所は全てオープン

以上、ご注意ください。

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」