「新型コロナウイルス」の影響について、現在のマレーシアの最新情報を以下にお知らせいたします。
■ 感染者状況
2020年12月07日時点の総感染者数は72,694名
■ 行政・その他機関からの発表
* 一部地域を除き、感染増加傾向地域においては条件付活動制限令(CMCO)の延長を決定。(12月20日まで)
→ 対象地域: セランゴール州、クアラルンプール、ペナン州、サバ州等
* それ以外の指定地域については、12月06日をもって条件付活動制限令(CMCO)は終了。
現在、12月31日まで復興に向けた行動制限令(RMCO)に。
* 一部緩和もあり、地区・州間の移動については、強化行動制限令(EMCO)に指定されている地域を除き
12月07日より可能となり、EMCO指定地域を除き警察の検問を廃止。
また、これまで3人までの乗車人数規制があった乗用車については、定員いっぱいまで乗車可能に。
■ 街中の様子
週末に条件付活動制限令の延長(12月20日まで)が決定。
このような中、週末の街中の様子は年末前ということもあり人通りも多く、特にパビリオンショッピング
モールやKLCCショッピングモールは多くの人で賑わっています。
12月07日以降は、州や地区間の移動制限が緩和されたことで、人の行き来がさらに活発となっています。
以上、ご注意ください。
■ 感染者状況
2020年12月07日時点の総感染者数は72,694名
■ 行政・その他機関からの発表
* 一部地域を除き、感染増加傾向地域においては条件付活動制限令(CMCO)の延長を決定。(12月20日まで)
→ 対象地域: セランゴール州、クアラルンプール、ペナン州、サバ州等
* それ以外の指定地域については、12月06日をもって条件付活動制限令(CMCO)は終了。
現在、12月31日まで復興に向けた行動制限令(RMCO)に。
* 一部緩和もあり、地区・州間の移動については、強化行動制限令(EMCO)に指定されている地域を除き
12月07日より可能となり、EMCO指定地域を除き警察の検問を廃止。
また、これまで3人までの乗車人数規制があった乗用車については、定員いっぱいまで乗車可能に。
■ 街中の様子
週末に条件付活動制限令の延長(12月20日まで)が決定。
このような中、週末の街中の様子は年末前ということもあり人通りも多く、特にパビリオンショッピング
モールやKLCCショッピングモールは多くの人で賑わっています。
12月07日以降は、州や地区間の移動制限が緩和されたことで、人の行き来がさらに活発となっています。
以上、ご注意ください。
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供