シンガポールにおける「新型コロナウイルス」の最新情報をお知らせいたします。
■ 感染者状況
2020年12月28日時点の総感染者数は58,524名
■ 行政・その他機関からの発表
行動制限措置「サーキットブレーカー」解除後の3段階の緩和措置の最終段階である第3フェーズへ移行。
* ショッピングモール、売店、アトラクション施設等に設けられていた入場人数制限を
50%→65%に緩和。
* レストラン内での飲食は、1グループ最大5名→8名へ緩和。
* 学校は通常授業再開。
* 企業は営業再開が認められたものの引き続き在宅が奨励。
* 外出時は、マスク着用の義務有。
■ 街中の様子
12月28日より、行動制限措置解除後の3段階中の最終段階の第3フェーズへ移行しました。
ショッピングモールや小売店舗等の商業店舗、アトラクション施設などでは、入場人数制限を50%→65%へ緩和、レストランなどでは5名→8名での飲食が可能となったため、特に週末は多くの人出で賑わいを取り戻しております。
学校も通常登校を再開しております。
既に第2フェーズより全ての業種においてオフィス再開が認められましたが、引き続き在宅勤務が奨励されており、オフィスに勤務する人数は抑えられています。
市内交通機関(MRT、バス)は通常運行となり、市内に大きな混乱は見られません。
国内の病院は現在まで医療崩壊の状況になく、8月に入り単純労働者のPCR検査が完了して以降、新規感染者が激減しており、市内や病院などにも全く混乱は生じておりません。
以上、ご注意ください。
■ 感染者状況
2020年12月28日時点の総感染者数は58,524名
■ 行政・その他機関からの発表
行動制限措置「サーキットブレーカー」解除後の3段階の緩和措置の最終段階である第3フェーズへ移行。
* ショッピングモール、売店、アトラクション施設等に設けられていた入場人数制限を
50%→65%に緩和。
* レストラン内での飲食は、1グループ最大5名→8名へ緩和。
* 学校は通常授業再開。
* 企業は営業再開が認められたものの引き続き在宅が奨励。
* 外出時は、マスク着用の義務有。
■ 街中の様子
12月28日より、行動制限措置解除後の3段階中の最終段階の第3フェーズへ移行しました。
ショッピングモールや小売店舗等の商業店舗、アトラクション施設などでは、入場人数制限を50%→65%へ緩和、レストランなどでは5名→8名での飲食が可能となったため、特に週末は多くの人出で賑わいを取り戻しております。
学校も通常登校を再開しております。
既に第2フェーズより全ての業種においてオフィス再開が認められましたが、引き続き在宅勤務が奨励されており、オフィスに勤務する人数は抑えられています。
市内交通機関(MRT、バス)は通常運行となり、市内に大きな混乱は見られません。
国内の病院は現在まで医療崩壊の状況になく、8月に入り単純労働者のPCR検査が完了して以降、新規感染者が激減しており、市内や病院などにも全く混乱は生じておりません。
以上、ご注意ください。
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供