---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

パプアニューギニア / 「新型コロナウイルス」に関する最新情報 (ワクチン接種者は待機期間短縮)

掲載日時:2021年06月15日

情報提供:有限会社 ピーエヌジージャパン

パプアニューギニアでは、この度ワクチン接種者に対しては待機期間が14日間から7日間に短縮されました。以下に、在パプアニューギニア日本国大使館発出情報にて詳細をお知らせいたします。

---
■ パプアニューギニアにお住まいの皆様及び渡航中または渡航予定の皆様へ

マニング警察長官(パンデミック指揮官)は規制No.1〜No.12を2021年6月10日(木)付で更新しました(6月11日・金曜から有効)。 主な変更点は次の通りです。

* 新型コロナウイルスのワクチン(ワクチンの指定あり)を接種した
 邦人パプアニューギニア入国者の隔離期間を7日間に短縮。
 (パプアニューギニア到着時の空港でのワクチン接種証明方法など詳細は不明)

* ブーゲンビルへの渡航要件であった1日前の抗原迅速検査を免除。
 これにより全ての国内渡航について抗原検査が不要となった。

* 宗教、葬儀及び弔問関係の集会人数制限を100名から50名に変更。
 (それ以外の集会については上限は9名であり、10名以上の集会については当局の許可が必要)

詳細はパプアニューギニア政府特設ウェブサイト、または当館ウェブサイトで確認できますのでご確認をお願いします。

→ パプアニューギニア政府特設ウェブサイト
 https://covid19.info.gov.pg/
→ 在パプアニューギニア日本国大使館ウェブサイト
 https://www.png.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00048.html

上記規制の他、今回の変更箇所に該当する部分については以下の通りです。
いずれにせよ、当地での新型コロナウイルスの感染リスクは引き続き高いと考えられますところ、邦人の皆様におかれましては引き続き感染予防に務めて下さい。

→ 規制変更該当箇所
 https://www.png.emb-japan.go.jp/files/100199625.pdf

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」